
X.D. Networkは、日本時間5月15日20:00頃に中国の動画サイト「Bilibili」で配信された「『ドールズフロントライン(原題:少女前線)』4周年記念生放送」にて、ニンテンドースイッチ/PC/iOS/Android向けに開発を進めている『逆コーラップス:パン屋作戦』の最新情報を公開しました。
『逆コーラップス:パン屋作戦』は、『ドールズフロントライン』を手掛けたMICAteam雲母組が開発を進めるターン制シミュレーションRPGです。生放送では、本作のゲーム画面や最新プロモーション映像が公開されました。本作の世界観紹介を交えつつ、公開されたゲーム画面を紹介します。

まず本作の舞台は、『ドールズフロントライン』から30年後――「コーラップス(崩壊液)」の汚染によって資源枯渇の危機に陥った近未来。
新興の「南極連邦」と、列強各国の「URNS(ロクサット主義合衆国連盟)」による一大勢力の均衡で一時的な平和が訪れたものの、「三女神計画」という世界の構図を覆すほどの研究データを求めて、再び戦争が始まろうとしていました。

南極連邦内務部に所属する諜報員「モンド」は、任務中に待ち伏せに遭ったところを、「ジェフティ」と名乗る銀髪の少女から助けられることに。URNS兵士の包囲を突破しつつ敵地から逃れようとした2人は、なぜか同盟の勢力からも命を狙われてしまいます。


この一連の出来事を影で操る黒幕の正体は誰なのか?真相に近づく中で、主人公たちは巨大な陰謀に巻き込まれていきます。




『ドールズフロントライン』と同じ世界観で展開される本作では、日本語版でフルボイスにも対応予定です。最後に、公開されたプロモーション映像をご確認ください。
『逆コーラップス:パン屋作戦』は配信時期・価格共に未定です。
※記事内の画像は開発中のものです。
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください