Valveのゲイブ・ニューウェル氏がニュージーランドのニュース番組に登場―新型コロナ対策の国境封鎖で足止めされ滞在中 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Valveのゲイブ・ニューウェル氏がニュージーランドのニュース番組に登場―新型コロナ対策の国境封鎖で足止めされ滞在中

おもてなしへの恩返しとして無料イベントの開催を明らかに。

ゲーム文化 カルチャー
Valveのゲイブ・ニューウェル氏がニュージーランドのニュース番組に登場―新型コロナ対策の国境封鎖で足止めされ滞在中
  • Valveのゲイブ・ニューウェル氏がニュージーランドのニュース番組に登場―新型コロナ対策の国境封鎖で足止めされ滞在中
  • Valveのゲイブ・ニューウェル氏がニュージーランドのニュース番組に登場―新型コロナ対策の国境封鎖で足止めされ滞在中

Half-Life』や『Counter-Strike』、『Portal』などの人気ゲームを世に送り出した一大企業Valveの共同創設者であるゲイブ・ニューウェル氏が、ニュージーランドのニュース番組「Breakfast」に出演し、インタビューに答えました。

ニュージランドは新型コロナウイルスの感染対策として2020年3月26日より数週間のロックダウンを実施。その際、レーサーのアレックス・リベラス氏と彼のパートナーを含む友人グループとニュージーランドを訪れていたニューウェル氏は帰国せずに留まることを選択し、それ以来ニュージランドからリモートで仕事をしているそうです。

同氏は「この国を知れば滞在を選択するのは容易だった」とし、「私たちはより多くの人々と繋がり、ニュージーランドについてより多くのことを発見し続けており、そのおかげでとても気楽になれました」と語っています。その一方で「シアトルの人たちは困難に直面し孤立している」と述べ、ニュージーランドにいない友人や家族への心配をあらわにしました。

長期滞在でニュージーランドの寛大さと優しさに触れたニューウェル氏らは、そのおもてなしへの恩返しとして現地時間8月15日にオークランドにて「We Love Aotearoa」なる無料イベントを開催するとのこと。同イベントではフードトラック、ライブミュージック、ワークショップ、アクティビティ、バーチャルリアリティブース、アートインスタレーションなどが行われ、多くのミュージシャンも参加するそうです。

今なお世界で猛威を振るう新型コロナウイルス。できるだけ早く落ち着いた日常が戻ってくることを祈ります。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

    ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

  2. 『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

    『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

  3. 楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

    楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

  4. あなたのSteamアカウントは「遺産」にはならない―ある海外ゲーマーの嘆き

  5. 『Fallout 76』総プレイヤー数2,000万人突破!記念アートワークには『FF7 リバース』「スタートレック」のキャラの姿も。いくつ見つけられる?

  6. 無限稼ぎにワールド透過…ずるくたってやめられなかった?忘れられない"バグ技”

  7. 異変を見逃さず50階踏破できるか…8番ライク『50 Floors: The Paranormal Investigators Prologue』Steamにて無料配信

  8. ゼルダ風のダンジョンが作れるサンドボックスADV『Quest Master』早期アクセス開始!

  9. 東北最大持ち込みゲームイベント「G019サミット」体験レポ―ビデオゲームもアナログゲームもコスプレもたっぷり!岩手のリゾート地が舞台の最高のイベントだ【特集】

  10. 【週刊トレハン】「今後に注目のマッドマックス風ゲーム」2024年5月26日~6月1日の秘宝はこれだ!

アクセスランキングをもっと見る

page top