Epic GamesストアがModサポートのベータ版を開始! 巨大ロボシム『MechWarrior 5』がサポート第一弾タイトル | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Epic GamesストアがModサポートのベータ版を開始! 巨大ロボシム『MechWarrior 5』がサポート第一弾タイトル

サポート対応タイトルは今後増えていくとのこと。

ゲーム文化 Mod

Epic Gamesは、同社が運営するゲーム配信プラットフォームEpic GamesストアにおけるModサポートの開始を発表しました。

このサポートはベータ版として開始され、巨大ロボットシミュレーター『MechWarrior 5: Mercenaries』が最初の対応タイトルになります。同作ストアページでは上部に「MOD」タブが表示されており、そこからストアに登録されているModの閲覧が可能。すでにゲームシステムのオーバーホール敵AIの改善といったものから、システムをリアルタイムストラテジー風に変更するものまで、記事執筆時点で12のModが利用できます。また同作公式サイトでは、いくつかのModの紹介(リンク先英語)も行われています。

なお、こうしたサポートはまだ初期段階であり、対応タイトルは今後も増えていくとしています。昨日7月30日に実績機能の導入を発表したばかりのEpic Gamesストア。矢継ぎ早の機能追加ですが、これからの更なる改善やそのほかのアップデートにも期待したいところです。
《TAKAJO》

いつも腹ペコです TAKAJO

Game*Spark編集部員。好きな映画は「ダイ・ハード」、好きなアメコミヒーローは「ナイトウィング」です。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2020-08-01 5:04:27
    Origin、Uplay、Battlenetが10年かけてやれなかった事を…
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-08-01 4:58:40
    Steam版はお詫びに日本語実装してどうぞ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-08-01 1:24:04
    独占一年と言ってるから、steam版は今年12月発売?

    公式も騒動があってあまりコメントしたくないのかもしれないけど、続報が全くなくて無かったことになってないか心配…
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-07-31 10:47:15
    RTS風にシステムを変更するっていうModを試しにやってみましたが・・・
    タイトル画面は確かに変更されたけど、メニューの文字が一切表示されず
    ゲームを開始できなかった。。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-07-31 6:50:54
    一気に力入れてきたね。今後が楽しみだなー
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-07-31 6:36:21
    ロードマップはどうなったんですか
    14 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-07-31 6:16:45
    DLCはよう・・・
    4 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 未販売・未公開の「隠し」Steam無料ゲー、何故か同接13万人以上、過去最高記録。実は…人気作悩ます海賊版被害の兆候か―海外報道

    未販売・未公開の「隠し」Steam無料ゲー、何故か同接13万人以上、過去最高記録。実は…人気作悩ます海賊版被害の兆候か―海外報道

  2. 『モンハンワイルズ』救難クエストに参戦して即退散!?金冠目当ての身勝手ハンターが未だに物議

    『モンハンワイルズ』救難クエストに参戦して即退散!?金冠目当ての身勝手ハンターが未だに物議

  3. コスプレというより本物?『バイオハザード RE:4』アシュリーのフェイスモデル担当のコスプレ映像!

    コスプレというより本物?『バイオハザード RE:4』アシュリーのフェイスモデル担当のコスプレ映像!

  4. 『Fallout New Vegas』大型Mod新バージョン「Fallout: The New Frontier」のティーザー映像が公開!

  5. 勢い止まらず同接40万人突破のヤク製造販売シム『Schedule I』1人称視点でおかしく見えていたジャケットなど複数のバグを修正するパッチ配信

  6. 商用PSエミュとして名を馳せた「Bleem!」がレトロゲームプラットフォーム「Bleem.net」として復活!

  7. 『ゼノブレイドクロスDE』みんなは何十時間かかった? ようやく獲得した変形ロボの“喜び”の先にあったのは愛機への狂おしいほどの愛―そして「人生に無駄なことなどない!」の悟り

  8. 『モンハンワイルズ』より「アルシュベルド」が堂々立体化!繭を模した台座から逃れようとする、本編バックボーンを彷彿とさせる仕上がり

  9. 手越祐也さんが「VALORANT Challengers Japan 2025」スペシャルサポーターに就任!5月17日・18日の幕張メッセ「Split 2 PLAYOFF FINALS」にも出演

  10. ジタン&ガーネットのフィギュアにメインキャラのぬいぐるみまで!『FF9』25周年グッズが続々登場―記念レコードには新録の「Melodies Of Life」を収録

アクセスランキングをもっと見る

page top
テクノエッジ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム