Epic Gamesストアにて一人称視点ホラーADV『Amnesia: A Machine for Pigs』2Dドットサバイバル『Kingdom New Lands』期間限定無料配信開始 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Epic Gamesストアにて一人称視点ホラーADV『Amnesia: A Machine for Pigs』2Dドットサバイバル『Kingdom New Lands』期間限定無料配信開始

Epic Gamesは、19世紀末のロンドンを舞台とする一人称視点のホラーアドベンチャー『Amnesia: A Machine for Pigs』と、横スクロールのドット絵サバイバルストラテジー『Kingdom New Lands』の無料配信を、10月23日の午前0時までの期間限定で開始しました。

ニュース セール・無料配布
Epic Gamesストアにて一人称視点ホラーADV『Amnesia: A Machine for Pigs』2Dドットサバイバル『Kingdom New Lands』期間限定無料配信開始
  • Epic Gamesストアにて一人称視点ホラーADV『Amnesia: A Machine for Pigs』2Dドットサバイバル『Kingdom New Lands』期間限定無料配信開始
  • Epic Gamesストアにて一人称視点ホラーADV『Amnesia: A Machine for Pigs』2Dドットサバイバル『Kingdom New Lands』期間限定無料配信開始
  • Epic Gamesストアにて一人称視点ホラーADV『Amnesia: A Machine for Pigs』2Dドットサバイバル『Kingdom New Lands』期間限定無料配信開始
  • Epic Gamesストアにて一人称視点ホラーADV『Amnesia: A Machine for Pigs』2Dドットサバイバル『Kingdom New Lands』期間限定無料配信開始
  • Epic Gamesストアにて一人称視点ホラーADV『Amnesia: A Machine for Pigs』2Dドットサバイバル『Kingdom New Lands』期間限定無料配信開始
  • Epic Gamesストアにて一人称視点ホラーADV『Amnesia: A Machine for Pigs』2Dドットサバイバル『Kingdom New Lands』期間限定無料配信開始
  • Epic Gamesストアにて一人称視点ホラーADV『Amnesia: A Machine for Pigs』2Dドットサバイバル『Kingdom New Lands』期間限定無料配信開始

Epic Gamesは、自社の運営するEpic Gamesストアにて、『Amnesia: The Dark Descent』の出来事より60年後の、19世紀末のロンドンを舞台とする一人称視点のホラーアドベンチャー『Amnesia: A Machine for Pigs』と、防衛拠点を築きグリードの襲来に立ち向かう横スクロールのドット絵サバイバルストラテジー『Kingdom New Lands』の無料配信を、10月23日の午前0時までの期間限定で開始しました。一度入手の手続きを行うことで、以後無制限にプレイが可能です。

『Amnesia: A Machine for Pigs』(5GB)




この世界はマシン。豚のためのマシンだ。豚の屠殺だけに適したものだ。

時は1899年…

裕福な実業家であるOswald Mandusは、熱に苦しみ、暗い、地獄のようなエンジンの夢にうなされて、ベッドで目覚めます。メキシコへの悲惨な遠征の光景に苦しめられ、失敗した産業の理想郷の夢に打ちひしがれ、罪の意識と熱帯病に苦しめられながら彼が目覚めたところは悪夢。家は静まり返り、足元では自らの意思を持つ地獄のマシンが地響きを起こしています。分かっていることは、自分の子供たちに深刻な危険が迫っていること。そして子供たちを助けられるかどうかが彼にかかっているということだけ。

『Kingdom New Lands』(1GB 日本語対応)




どのくらい王国を守れる?

このNew Landsに逆に支配されないよう、
勇敢に命をかけて戦おう。

Kingdomは最小限の要素からなるマイクロストラテジーゲームで、レトロなビジュアルと環境音を取り入れたサウンドが特徴です。プレイヤーは国を持たぬ君主となって世界を探索し、忠臣を集め、夜にはグリードの攻撃に耐えながら、自分の王国を作り上げます。




次週の無料配信タイトルは、ターン制バトルのアドベンチャー『Costume Quest 2』と、サイコホラー『Layers of Fear 2 恐怖のクルーズ』が予定されています。
《technocchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. エクスペリエンス新作は2DフィールドハクスラRPGとDRPG!『モンカルファンタ 勇者と水晶の少女』『デモンキルデモン:黄泉1984(仮題)』新情報公開

    エクスペリエンス新作は2DフィールドハクスラRPGとDRPG!『モンカルファンタ 勇者と水晶の少女』『デモンキルデモン:黄泉1984(仮題)』新情報公開

  2. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  3. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

    「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

  4. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

  5. ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

  6. 『スーパーマリオ ワンダー』3,499円、『龍が如く7外伝』2,299円など、ゲオ オンラインのセールソフトが更新! 1,000円以下のPS4ソフトも豊作

  7. シリーズ最新作『Call of Duty: Black Ops 6』最新実写トレイラー「The Truth Lies」公開!リリース初日にXbox Game Pass追加も決定

  8. 「非常に好評」ターン制ストラテジー続編『Warhammer 40,000: Mechanicus II』発表!

  9. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

  10. 『Kerbal Space Program 2』開発元の行く末にやはり暗雲が…親会社CEOは閉鎖否定も社員のレイオフが開始へ

アクセスランキングをもっと見る

page top