Valveのゲイブ・ニューウェル氏がニュージーランド首相との面談を計画中―Valveがニュージーランドに移転するかも【UPDATE】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Valveのゲイブ・ニューウェル氏がニュージーランド首相との面談を計画中―Valveがニュージーランドに移転するかも【UPDATE】

ニューウェル氏は今年3月より新型コロナウイルスの影響を受けてニュージーランドにとどまっています。

ニュース ゲーム業界
※ UPDATE(2020/10/21 9:22):その後、ゲイブ・ニューウェル本人が下記情報を否定したとする報道も別メディアにおいて行われました。


海外ゲームメディアValve News Networkによると、ジェフ・キーリー氏主催のオンラインミーティングにて、ゲイブ・ニューウェル氏がValveのニュージーランド移転の可能性を明かしました。

このオンラインミーティングは「The Game Awards」などで知られるゲームジャーナリストのジェフ・キーリー氏が主催し、Valveのゲイブ・ニューウェル氏やマイクロソフトのフィル・スペンサー氏らが参加したもの。録音でミーティングの内容を明かすことは許可されませんでしたが、Valve News Networkはニューウェル氏本人が書き起こした会話内容を引用する許可を得たとのこと。その中にはニューウェル氏がValveの移転を考えているという内容も含まれていました。

現在ニューウェル氏は、新型コロナウイルスの世界的流行を受けて帰国を断念し2020年3月よりニュージーランドに滞在中。1年間での滞在日数が183日を超えたため、ニュージーランド居住者に区分され課税の対象となっているとのことです。

また、ニュージーランドでは新型コロナウイルスの感染拡大が抑えられており、個人の移動や集会は制限されていません。ニューウェル氏はこれらの理由から、在宅勤務により生産性が低下しているValveをニュージーランドへ移転することを検討しているとし、移転計画を進めるためにニュージーランドのジャシンダ・アーダーン首相と近いうちに面談するだろうと述べたとのことです。

Valveの今後を大きく左右するであろう移転計画。ニューウェル氏とアーダーン首相の面談の結果を含め注視していく必要がありそうです。
《kamenoko》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2020-10-22 4:10:26
    ガツガツ設けたそうな大企業が左派の国にとどまるのは意外だ。台湾に近くシリコンバレーも限りが出てきてるから移転するのかな
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-10-20 17:41:50
    ぶっちゃけNZに実質閉じ込められているとはいえ良くして貰ってるからってことでリップサービスでしょ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-10-20 16:36:13
    社員ついてくるん?
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-10-20 15:52:39
    ゲイブまだ脱出できてなかったのかw
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-10-20 13:52:03
    Xboxとsteamのフレンド共有になってるし、valveも今年はいろいろ動きがありそうだな。
    2 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-10-20 13:20:29
    半分くらいだけ移転して日の沈まないゲーミングカンパニーになろう
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-10-20 12:46:48
    変なとこへの移転はだいたいやばい結果になるぞ
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-10-20 11:50:19
    ゲイブの税金目当てとか
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-10-20 11:46:37
    ニュージーランドは3つの主要な島からなる国。
    つまり
    56 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-10-20 11:06:46
    移転するとしたら、Valve誕生の次くらいに大きな出来事な気がする。
    3 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 知名度悪用した「ドスパラの残念PC」悪質煽り動画…ゲーミングPC製造販売会社が業務妨害行為

    知名度悪用した「ドスパラの残念PC」悪質煽り動画…ゲーミングPC製造販売会社が業務妨害行為

  2. 『カービィのエアライド』はわずか3ヶ月半で作られた?桜井政博氏が開発秘話や当時を振り返る

    『カービィのエアライド』はわずか3ヶ月半で作られた?桜井政博氏が開発秘話や当時を振り返る

  3. ドラガミゲームス・安田善巳氏が社長退任で“お休み”へ…テクモやフロム、角川など第一線で活躍。『ロリポップチェーンソー RePOP』のヒットで勇退を決意

    ドラガミゲームス・安田善巳氏が社長退任で“お休み”へ…テクモやフロム、角川など第一線で活躍。『ロリポップチェーンソー RePOP』のヒットで勇退を決意

  4. ただのドライブのはずが…まさかの異世界転移。『Buckshot Roulette』制作者が送る短編ADV『Fused 240』itch.ioにて無料公開

  5. 釣れ!起爆しろ!『メイド イン ワリオ』風ピクセルアートミニゲーム集『Dreams of Aether』と、禁止用語多すぎ怪奇世界RPG『Three Sisters』がSteam無料配布

  6. メカACT続編『DAEMON X MACHINA TITANIC SCION』発表!メカゲーファンから熱い支持を集めた作品の続編がついに

  7. Piko Interactiveが「Bleem!」を買収―ファミコンやPS Oneなど旧世代機向けゲームのデジタルストアを開設へ

  8. 『サイバーパンク2077』続編「Orion」は引き続き一人称視点に?ゲームの方向性が見える求人公開

  9. 【PC版無料配布開始】アクションRPG『キャットクエスト』&パズルACT『Neko Ghost, Jump!』Epic Gamesストアにて―春のセールも開催中

  10. 2021年からの海賊版を巡る長い戦いは任天堂完全勝利―任天堂、海賊版サイトとの訴訟にフランス最高裁判所で勝利と海外メディア報じる

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム