『アサシン クリード ヴァルハラ』の日本語声優発表や気になる規制情報も…UBIDAY ONLINE新情報ひとまとめ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『アサシン クリード ヴァルハラ』の日本語声優発表や気になる規制情報も…UBIDAY ONLINE新情報ひとまとめ

ユービーアイソフトの恒例イベントUBIDAYが今年はオンラインで開催!発売迫る『ウォッチドッグス レギオン』や『アサシン クリード ヴァルハラ』の新情報が発表されました。

PC Windows
『アサシン クリード ヴァルハラ』の日本語声優発表や気になる規制情報も…UBIDAY ONLINE新情報ひとまとめ
  • 『アサシン クリード ヴァルハラ』の日本語声優発表や気になる規制情報も…UBIDAY ONLINE新情報ひとまとめ
  • 『アサシン クリード ヴァルハラ』の日本語声優発表や気になる規制情報も…UBIDAY ONLINE新情報ひとまとめ

ユービーアイソフトは、10月24日に「UBIDAY2020 ONLINE」を開催し、『アサシン クリード ヴァルハラ』や『イモータルズ フィニクス ライジング』の日本語吹き替え声優発表や日本語最新トレイラーを公開するなど様々な新情報を公開しました。本稿では最新トレイラーの紹介とあわせて番組内で発表された情報をまとめていきます。

『ウォッチドッグス レギオン』


イベント内で公開された最新トレイラー

PC及び現行機向けには10月29日に発売される『ウォッチドッグス レギオン』では最新トレイラーのほか、弟者さんによる日本語版の実況プレイが披露されました。

弟者さんによる実況プレイ

なお、番組内では、発売日の10月29日19時よりインフルエンサー10名が同時に本作を実況配信する特別企画も実施予定であることが発表されています。今後特設ページ内で各番組へのリンクやインフルエンサーの情報が公開されるとのこと。現在発表されているインフルエンサーは下記の通りです。

  • 兄者弟者
  • 裏切りマンキーコングch
  • 小野坂昌也☆ニューヤングTV
  • 駒沢アイソレーション
  • ダイアン公式チャンネル
  • たくちゃんねる
  • 丸山ゴンザレスの裏社会ジャーニー
  • なつめさんち
  • 黛灰/Kai Mayuzumi


『アサシン クリード ヴァルハラ』


日本語吹き替えストーリートレイラー

11月10日発売予定(PS5版は11月12日)の『アサシン クリード ヴァルハラ』については日本語版の吹き替え声優が発表され、新たな日本語版のストーリートレイラーが公開されました。吹き替え声優は下記の通り。

  • エイヴォル(男性):江頭 宏哉さん
  • エイヴォル(女性):合田 絵利さん
  • アルフレッド:子安 武人さん
  • フルケ:鷄冠井 美智子さん
  • バシム:東 和良さん
  • シグルド:大羽 武士さん
  • アイヴァー:咲野 俊介さん
  • レイラ:田中 敦子さん


なお、番組内では本作の表現規制についても解説があり、日本語版については以下の規制が行われるということです。PC版に関してもCEROの審査を通しているため同様の扱いになるとのこと。


また、本作のアートディレクターを務めるラファエル・ラコステ氏がアートディレクションについて解説する映像も公開されたほか、人気YouTube番組「ゲームさんぽ」とコラボし、「ヴィンランド・サガ」の作者である幸村誠氏を招いてゲームプレイを交えて本作を深掘り企画も実施されました。


「ゲームさんぽ」とのコラボ企画部分


『イモータルズ フィニクス ライジング』『ジャストダンス2021』など新作情報も


12月3日発売予定の『イモータルズ フィニクス ライジング』についても初めて日本語吹き替えトレイラーが公開。



また、11月12日発売予定の『ジャストダンス2021』には日本国内限定でDA PUMPの「U.S.A.」が収録されることも明らかになりました。




その他オンラインのコスプレランウェイや『レインボーシックス シージ』や『ハイパースケープ』などの情報も公開された「UBIDAY ONLINE」ですが、2021年3月までに第2回を開催予定であることも発表されました。日程については「まだ何も決まってない」とのことですが、今後の情報にも注目です。
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  2. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

    『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  3. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

    悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  4. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

  5. 元アリスソフトスタッフらが手がける“つきおとしてくRPG”『ゴーヘルゴー つきおとしてこ』PC/PS4向け体験版リリース―地獄の清掃業者として亡者を相手にお金稼ぎ!

  6. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

  7. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  8. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  9. 中世都市建設シム『Manor Lords』税金や甲冑のバリエーション追加の初の公式アップデート配信―多数の修正・調整も

  10. “非常に好評”リミナルスペースホラー『The Classrooms』が日本語に対応!文書システム改良やキルアニメ追加などのアップデートにて

アクセスランキングをもっと見る

page top