『サイバーパンク2077』の発売延期告知に使用された「黄色背景」をパロディしたTwitter投稿が相次ぐ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『サイバーパンク2077』の発売延期告知に使用された「黄色背景」をパロディしたTwitter投稿が相次ぐ

告知文章はいずれもほとんど内容がありません。

ゲーム文化 カルチャー

12月10日への発売延期が発表されたCD Projekt REDの『サイバーパンク2077』。これまで本作の公式Twitterで、延期を含むさまざまな告知を行ってきた象徴的な「黄色い背景」を、さまざまなゲームパブリッシャーがパロディしています。

『PAYDAY 2』の公式Twitterは「今日すぐにゲームをプレイできることをお知らせします。黄色い背景に置いてお知らせしました」と投稿。ユーザーからは1万件を超える「いいね」が付けられています。


アークシステムワークスのアメリカ公式アカウントも、同様に黄色背景でメッセージを投稿。2021年春にリリース予定のシリーズ最新作『GUILTY GEAR -STRIVE-』のロゴを背景に置いたことだけを告げる内容になっています。


MMORPG『黒い砂漠』の北米/ヨーロッパPC版公式アカウントは、同地区のパブリッシングを担当している「Kakao Games」がいつも黄色背景を使用していることをお知らせしています。


そのほか、いくつかのインディーパブリッシャーも同様の背景を使用した告知などの投稿を行っています。




こういった投稿に対してユーザーは「いいね」で反応する以外に、告知しているデベロッパーのゲームに関しての注文や批判などを返信することも。期待作『サイバーパンク2077』の延期でがっかりしているユーザーの神経を、逆撫でしてしまっているケースもあるようです。

『サイバーパンク2077』は12月10日のリリース予定です。
《Mr.Katoh》

酒と雑学をこよなく愛するゲーマー Mr.Katoh

サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2020-10-29 8:41:22
    まあアメリカンジョークみたいなもんだな
    こうして怒りを笑いに転換することは日本人も真似したほうがいいと思う
    ただ怒るだけなら幼稚園児でもできる
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-10-28 23:34:37
    オーソドックスに映える配色だからどれもロゴにそのまま合ってて草
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-10-28 15:32:24
    日本人はこういうノリ苦手なんだな。
    海外法人がやったことだ、放っておこうぜ。
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-10-28 14:52:39
    延期したって規制が解除されるわけじゃなし。いらんわマジなえましたよ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-10-28 13:48:41
    工期の見通しもつかない奴らが作ってるんだって?w
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-10-28 13:47:54
    一刻も早くやりたかった人はイライラするかもね
    普通の立場から見てもちょっと煽ってる感じはするけど
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-10-28 13:34:44
    正直笑える気分じゃない
    19 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-10-28 12:10:20
    こっちの番になったらどうぞやり返してってスタンスなんだろうな
    こんな醜態、慰められるくらいなら笑ってもらった方がいくらかマシ
    27 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-10-28 12:05:25
    ねぇこれってお前が言うなってツッコむところまで含めてネタなの?
    10 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 未販売・未公開の「隠し」Steam無料ゲー、何故か同接13万人以上、過去最高記録。実は…人気作悩ます海賊版被害の兆候か―海外報道

    未販売・未公開の「隠し」Steam無料ゲー、何故か同接13万人以上、過去最高記録。実は…人気作悩ます海賊版被害の兆候か―海外報道

  2. 『ドンキーコング』世界記録保持者が名誉毀損訴訟で勝訴―YouTuberに約3,300万円の支払い命令

    『ドンキーコング』世界記録保持者が名誉毀損訴訟で勝訴―YouTuberに約3,300万円の支払い命令

  3. 『モンハンワイルズ』救難クエストに参戦して即退散!?金冠目当ての身勝手ハンターが未だに物議

    『モンハンワイルズ』救難クエストに参戦して即退散!?金冠目当ての身勝手ハンターが未だに物議

  4. コスプレというより本物?『バイオハザード RE:4』アシュリーのフェイスモデル担当のコスプレ映像!

  5. 商用PSエミュとして名を馳せた「Bleem!」がレトロゲームプラットフォーム「Bleem.net」として復活!

  6. 「ユーザーを待たせるのは申し訳ない」桜井政博氏『カービィのエアライド』にてドルビーサラウンド不採用の理由明かす

  7. 勢い止まらず同接40万人突破のヤク製造販売シム『Schedule I』1人称視点でおかしく見えていたジャケットなど複数のバグを修正するパッチ配信

  8. 『Fallout New Vegas』大型Mod新バージョン「Fallout: The New Frontier」のティーザー映像が公開!

  9. 発表から間もなく6年目の『Hollow Knight: Silksong』、続報途絶えるもSteamコミュニティは未だに賑わう

  10. 『モンハンワイルズ』より「アルシュベルド」が堂々立体化!繭を模した台座から逃れようとする、本編バックボーンを彷彿とさせる仕上がり

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム