ドリコム、『ウィザードリィ』6~8とタイトル版権を取得!今後新作も予定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ドリコム、『ウィザードリィ』6~8とタイトル版権を取得!今後新作も予定

『ウィザードリィ』は2021年で40周年。

ゲーム文化 カルチャー

ドリコムは、GMOインターネットよりRPG『ウィザードリィ(Wizardry)』に関連する、一部作品などに関わる各種権利の取得を行ったことを発表しました。

『ウィザードリィ』は1981年に第一作がPC向けに発売された3DダンジョンRPG。日本においては特に初期作品がコンソールでのRPGの初期のハードコア作品として、数限りない影響を日本のクリエイターへと与えました。また、日本でも『ウィザードリィ外伝』をはじめ、数多くの派生作品が作られています。

現在購入可能なPC日本語版『ウィザードリィ』としては『ウィザードリィ外伝 戦闘の監獄』『ウィザードリィ外伝 五つの試練』『Wizardry 囚われし魂の迷宮』が存在。『ウィザードリィ外伝 戦闘の監獄』についてはiOS版も配信中です。各作品のライセンス契約の今後の引き継ぎ状況については明らかにされていません。

なお、今回ドリコムが取得したのは『ウィザードリィ』のうち、システムが大きく変わった後期作品『Wizardry6』、『Wizardry7』、『Wizardry Gold』、『Wizardry8』の著作権及び、『ウィザードリィ(Wizardry)』自体の国内外の商標権。いわゆる「ワードナ」や「トレボー」、「リルガミン」といった固有名詞や、各種呪文名など、初期作品に関わる権利などは含まれていません。

合わせて、ドリコムは「同IPの新規タイトル」の開発を決定したとも発表。今後の展開も期待されます。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • 蒼天海 2022-12-16 14:39:54
    6希望!!初めて手書きマッピングするほどハマったゲームでしたね。最後の方は強くなりすぎてゲームバランス狂ってましたがー。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-11-05 16:03:58
    6,7,8をリメイク希望!あとナンバリング9は座して待ちつつ、あとはオンライン版のスタンドアローンで出して(笑)
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-10-30 10:20:24
    うおおお!まともなところが版権とってくれたらうれしいがどうなんだ!?
    ルネッサンスはなかったことにしたい過去だ...
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-10-30 8:38:25
    みんな、ダンジョンRPGと言えば、マイトアンドマジックシリーズも忘れないでくれ。
    6 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-10-30 4:36:59
    DIMGUILの隠しボスのトラウマよ…
    キュピィーンキュピィーンキュピィーン
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-10-30 3:58:33
    BCFやりたい。。。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-10-30 3:57:29
    別にWIZがやりたいわけじゃなくて、硬派なDRPGが遊びたいだけなんだけどね。
    でも今の日本製だと萌え絵+声優+軽い物語のアプリゲーとかになりそう。
    まぁ、硬派なDRPGを求める層が少ないのもわかるし、
    PCやコンシューマで出したところで利益に繋がらないんだろうなとは思う。
    6 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-10-30 1:04:11
    『ウィザードリィ外伝 戦闘の監獄』『ウィザードリィ外伝 五つの試練』は、画面レイアウトをちゃんと今のWINDOWSにして、効果音をペシペシ!から変更してくれたらうれしい。

    今さらWIZなら、BUSINとBUSIN 0のHDリメイク希望
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-10-29 21:05:02
    高校時代、PC9821でWizardry Goldをプレイしたわ、懐かしいな。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-10-29 17:15:16
    簡単に言うとダークで美しく雰囲気最高で装備集めが面白いDRPGがやりたい
    15 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 未販売・未公開の「隠し」Steam無料ゲー、何故か同接13万人以上、過去最高記録。実は…人気作悩ます海賊版被害の兆候か―海外報道

    未販売・未公開の「隠し」Steam無料ゲー、何故か同接13万人以上、過去最高記録。実は…人気作悩ます海賊版被害の兆候か―海外報道

  2. 『ドンキーコング』世界記録保持者が名誉毀損訴訟で勝訴―YouTuberに約3,300万円の支払い命令

    『ドンキーコング』世界記録保持者が名誉毀損訴訟で勝訴―YouTuberに約3,300万円の支払い命令

  3. 『モンハンワイルズ』救難クエストに参戦して即退散!?金冠目当ての身勝手ハンターが未だに物議

    『モンハンワイルズ』救難クエストに参戦して即退散!?金冠目当ての身勝手ハンターが未だに物議

  4. コスプレというより本物?『バイオハザード RE:4』アシュリーのフェイスモデル担当のコスプレ映像!

  5. 商用PSエミュとして名を馳せた「Bleem!」がレトロゲームプラットフォーム「Bleem.net」として復活!

  6. 「ユーザーを待たせるのは申し訳ない」桜井政博氏『カービィのエアライド』にてドルビーサラウンド不採用の理由明かす

  7. 勢い止まらず同接40万人突破のヤク製造販売シム『Schedule I』1人称視点でおかしく見えていたジャケットなど複数のバグを修正するパッチ配信

  8. 『Fallout New Vegas』大型Mod新バージョン「Fallout: The New Frontier」のティーザー映像が公開!

  9. 発表から間もなく6年目の『Hollow Knight: Silksong』、続報途絶えるもSteamコミュニティは未だに賑わう

  10. 『モンハンワイルズ』より「アルシュベルド」が堂々立体化!繭を模した台座から逃れようとする、本編バックボーンを彷彿とさせる仕上がり

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム