巨大ロボシム『MechWarrior 5』Steam/GOG版延期―『サイバーパンク2077』避け2021年春予定、XB1/XSX版も同時発売へ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

巨大ロボシム『MechWarrior 5』Steam/GOG版延期―『サイバーパンク2077』避け2021年春予定、XB1/XSX版も同時発売へ

Steam版は発表当初から計1年以上の延期に。

PC Windows

Piranha Gamesは、同社の手掛ける巨大ロボシミュレータ『MechWarrior 5: Mercenaries』のSteam/GOG.com版およびDLC「Heroes of the Inner Sphere」の発売を2021年春に延期しました。

同作は長年続く『MechWarrior(メックウォーリア)』シリーズのナンバリング新作。もともとSteam向けには2019年9月配信予定であったものの、2019年春先のコミュニティ向けの予約販売受付終了直後にEpic Gamesストア時限独占化を発表。2019年12月10日に、1年間の時限独占のもとで発売していました。

今回の延期は『サイバーパンク2077』を避けたものとしていますが、具体的な延期後の日程については明らかにされていません。いずれにしてもSteamユーザーは再びいつともしれないリリース予定を待つ形となりました。これについては「理想的なものではないことは理解していますが、待っているだけの価値がある」としており、12月1日に決断に至った理由や今後の同作についてを語る映像ブログを公開予定であるとしました。

また、延期に合わせ新たな発売日にはXbox One/Xbox Series X│S版も同時発売となることが発表。家庭用での『メックウォーリア』関連タイトルは『メックアサルト2』以来となります。Piranha Gamesは、この変化により新たな発売日に合わせて最大規模のマーケティングを行えるとともにAIなどのゲーム自体の改善も図る時間が得られたとコメント。なお、『メックウォーリア』はマイクロソフトが元の版権を有しており、こちらは先日、同社から5年間のライセンス延長を受けたことを明らかにしています。

発表では他にもPiranha GamesがEnad Global 7に買収されたことも明らかにされました。

《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2020-11-30 11:45:18
    バカバカしい
    サイバーパンクを発売日からプレイする人間がそんなに多いとは思えない
    Epic1年独占させたならSteam版を半額で発売開始すればこっちを買う人けっこういるでしょ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-11-26 19:09:34
    大丈夫大丈夫
    どうせ新作でも無いソフトの発売日
    全然期待してないから
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-11-26 15:11:34
    前作から数えれば10年以上経ってるし、なんならもう2〜3年は安くなるのを待てるぞ
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-11-26 9:25:29
    EGSに行ったおかげで買わずに済んだ作品になった
    15 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-11-26 8:51:27
    罰として日本語ローカライズしろよ
    発売する前にエピックがタダで配ったら笑う
    14 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-11-26 8:46:45
    だからさー、「サイパンと被るから延期!」っていうのいい加減やめてくれない?
    全世界のゲーマー全員がサイパンに興味あって発売日当日に買うと思ってるのか?
    29 Good
    返信
    4件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-11-26 7:47:23
    つべで動画みたけど面白そうだね
    サイバーパンクがバグだらけでコケたら買ってやってもいいかも
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-11-26 6:59:11
    あらゆるゲームの発売日を逸らすとか、これそろそろ地球磁気圏名乗っていい
    2 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-11-26 6:44:32
    DLC楽しみにしてたのにふざけろ!
    9 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

    すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

  2. 海外大手Modサイト、『オブリビオン』リマスターのキャラクタ性別選択肢復活Modを削除、アカウント停止措置まで。「タイプ1・2」を「男性・女性」に戻す投稿の「意図」問題視

    海外大手Modサイト、『オブリビオン』リマスターのキャラクタ性別選択肢復活Modを削除、アカウント停止措置まで。「タイプ1・2」を「男性・女性」に戻す投稿の「意図」問題視

  3. 『ディビジョン2』5年ぶりの新DLC「バトル フォー ブルックリン」5月27日にリリース!ヤツらは川を越えてやってくる…

    『ディビジョン2』5年ぶりの新DLC「バトル フォー ブルックリン」5月27日にリリース!ヤツらは川を越えてやってくる…

  4. 女の子を改造して戦場へ…SNSで話題のかわいそうはかわいい系SLG『がんばれ相棒』Steam/スイッチ販売を目指す!パブリッシャー募集中

  5. 『オブリビオン リマスター』ベンチマーク動画公開―RTX 3060でウルトラはやや厳しめ?しかし設定次第で多様なPC構成に対応

  6. SFC向け『くにおくん』シリーズなど80~90年代のテクノス作品を詰め込んだ『テクノス ザ・ワールド くにおくん & アーケードコレクション』発売!

  7. 『勝利の女神:NIKKE』待望の“新ニケ”に刺激的な“新コス”、『Stellar Blade』コラボは2025年6月に【生放送まとめ】

  8. リマスター版『オブリビオン』Steamだけで18万人以上プレイ!リメイク級刷新が話題、もっとプレイヤー増えそう

  9. 『オブリビオン リマスター』では公式Modサポートは行わない―ベセスダが表明。コンソール版への導入は絶望的か

  10. 宇宙ステーション運営シム『Outworld Station』Steamにて早期アクセス開始―司令官として運営・発展から防衛まで一手に担う

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム