【お知らせ】「じゃんげま」もコラボ!Game*Sparkが『サイバーパンク2077』一色に…公式Twitterのスパくんはダムダムになりました | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

【お知らせ】「じゃんげま」もコラボ!Game*Sparkが『サイバーパンク2077』一色に…公式Twitterのスパくんはダムダムになりました

12月10日は待望の『サイバーパンク2077』発売!Game*Spark/インサイドでも様々な角度で本作を盛り上げていきます。

Game*Spark お知らせ
PR
【お知らせ】「じゃんげま」もコラボ!Game*Sparkが『サイバーパンク2077』一色に…公式Twitterのスパくんはダムダムになりました
  • 【お知らせ】「じゃんげま」もコラボ!Game*Sparkが『サイバーパンク2077』一色に…公式Twitterのスパくんはダムダムになりました
  • 【お知らせ】「じゃんげま」もコラボ!Game*Sparkが『サイバーパンク2077』一色に…公式Twitterのスパくんはダムダムになりました

12月10日に発売を迎える『サイバーパンク2077』のリリースを記念し、Game*Sparkでは、同作とのコラボを各所で展開中です!本記事で改めて内容をお届けします。

特集ページ公開中!コラボ「じゃんげま」も12月10日掲載予定

サイバーパンク2077 特集ページ

現在発売記念特集を絶賛準備中ですが、コラボの「じゃんげま」を始め複数の特集を展開予定です。stggc先生の描き下ろしイラストなどもあるのでぜひ更新をお楽しみに!

また、Game*Spark/インサイド初となる背景のジャックも展開中。ナイトシティの背景……いいですよね。ロゴもいつの間にか色が変わっていますがお気づきでしたか?派手派手しすぎる嫌いもありますが、8年も待ったんだからこのビッグウェーブに乗るしかないですよね。

Twitterも『サイバーパンク2077』仕様に!

そしてGame*Spark公式Twitterも『サイバーパンク2077』仕様にチェンジ!毎度おなじみstggc先生描き下ろしのデザインとなっています。ちなみにとみーが前面に出ているのは、Game*Spark公式Twitterもまだコラボが決まっていなかった頃のエピソードが伏線になっているとかいないとか……。

Game*Sparkの名物ライター文章書く彦も「凄まじいおもしろさ。近年リリースされたオープンワールドの中では別格」と大絶賛する本作。あまりネタバレもないので、ぜひ気分を高めるために最終レポートもご覧ください。

猥雑で、暴力的で、最低で最高の“サイバーパンク”―『サイバーパンク2077』発売直前最終レポ
※リンク先のレポートは、広告と一切関係ない編集企画です

《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

Game*Spark アクセスランキング

  1. 【今から遊ぶ不朽のRPG】第12回『Diablo』(1996)

    【今から遊ぶ不朽のRPG】第12回『Diablo』(1996)

  2. 五輪コラムをうけた今後の編集体制についてのご報告

    五輪コラムをうけた今後の編集体制についてのご報告

  3. 君は知っていたか?「AMD Radeon RX 6000」シリーズがゲーミングPCに多彩な機能をもたらすことを―「AMD Ryzen」と組み合わせればGPU性能もUP!

    君は知っていたか?「AMD Radeon RX 6000」シリーズがゲーミングPCに多彩な機能をもたらすことを―「AMD Ryzen」と組み合わせればGPU性能もUP!

  4. 7月25日掲載のオリンピックに関するコラムにつきまして

  5. 【追憶ゲーマー】『バーガーバーガー』(1997年)―ナイスバーガー、ベストバーガー

  6. ゲームだけでなくバンド活動も!マルチに活躍するmaskoさん【ペイパルユーザーボイス企画】

  7. 『Chivalry 2』散歩のすすめ―落ちてるものは大体武器に!パンでも樽でも熱く戦え【UPDATE】

  8. シングルFPS『メトロ エクソダス』はここが凄い!シリーズ初体験でも分かる世紀末モスクワの魅力

  9. 100万人がプレイした近接バトロワ『NARAKA:BLADEPOINT 』ってアクションゲームが苦手でも大丈夫?開発による有効な戦術や立ち回りも紹介

  10. 冒険者必読!『ウィザードリィ外伝 五つの試練』簡易マニュアル

アクセスランキングをもっと見る

page top