『マインクラフト』都市伝説「Herobrine」のワールドのシード値が判明―1枚のスクリーンショットから解析 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『マインクラフト』都市伝説「Herobrine」のワールドのシード値が判明―1枚のスクリーンショットから解析

『マインクラフト』の歴史の謎がまた1つ解き明かされた。

ゲーム文化 カルチャー
『マインクラフト』都市伝説「Herobrine」のワールドのシード値が判明―1枚のスクリーンショットから解析
  • 『マインクラフト』都市伝説「Herobrine」のワールドのシード値が判明―1枚のスクリーンショットから解析
  • 『マインクラフト』都市伝説「Herobrine」のワールドのシード値が判明―1枚のスクリーンショットから解析

人気サンドボックスゲーム『マインクラフト』において都市伝説/ミームとして語られていた「Herobrine」(公式Wikiの解説)ですが、その発端となった1枚のスクリーンショットの解析により、そのワールドのシード値が判明しました。

発端となったスクリーンショット

解析は「タイトル画面の背景に使われているワールド」や「サーバー選択画面のデフォルトアイコンに使われているワールド」と同様に、コミュニティと調査グループMinecraft@Homeとの協力で実現しました。プロジェクトページではその手順や手法、技術的な解説などが掲載されています。

生成されたワールド

解析の結果導き出されたシード値は「478868574082066804」。『マインクラフト』のランチャーから該当バージョン(old_alpha a1.0.16)をダウンロードすれば、実際にそのワールドで遊ぶことができます。ただ、このバージョンはシード値の入力をサポートしていないため、セーブファイルを編集したり準備済みのワールドファイルを使用する必要があるそうです。

《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

    ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

  2. 楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

    楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

  3. 『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

    『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

  4. 『Fallout 76』総プレイヤー数2,000万人突破!記念アートワークには『FF7 リバース』「スタートレック」のキャラの姿も。いくつ見つけられる?

  5. 『マインクラフト』がNetflixでアニメ化!新キャラクター登場のオリジナルストーリーを展開

  6. 猫サイズのドラゴンと旅するオープンワールドアクションRPG『Fading Skies』デモ版公開!

  7. 『F.E.A.R.』の影響受けたド派手アクションFPS『Selaco』早期アクセス開始!

  8. 傑作DRPG『エルミナージュ』シリーズ復刻の兆しか?販売元がアンケートを実施中

  9. 成田空港、若手従業員の交流促進へeスポーツ大会開催―人材確保の一環

  10. あなたのSteamアカウントは「遺産」にはならない―ある海外ゲーマーの嘆き

アクセスランキングをもっと見る

page top