ファン主導の『Azel パンツァードラグーン RPG』リメイクプロジェクトがクラウドファンディングを開始 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ファン主導の『Azel パンツァードラグーン RPG』リメイクプロジェクトがクラウドファンディングを開始

セガの所有する知的財産権の使用については、今後議論していくとのこと。

ニュース 発表
Reveal trailer of Azel Resurrection Project
  • Reveal trailer of Azel Resurrection Project

Azel R Projectは、クリエイター支援サイトPatreonにて「Azel ResurrectionProject」のクラウドファンディングを開始しました。

本プロジェクトは、過去にセガサターンで発売されていた『Azel パンツァードラグーン RPG』を現代に復活させるべくファンが立ち上げたものです。プロジェクトチームは価値と革新をもたらすためのいくつかのアイデアを持っており、アートディレクション、コアゲームプレイ、イノベーションなどにおいて、同作を現代的に復活させることを目標としているとのこと。なお、現在開発に使用されているツールは最新版のUnreal Engine 4で、近いうちにUnreal Engine 5へと移行する予定だといいます。

現段階では『パンツァードラグーン』の知的財産権は与えられておらず、この問題については今後セガと議論していくとのことです。プロジェクトの理想としては『パンツァードラグーン』を制作することですが、実現不可能な場合はプロジェクトを独自の知的財産権に基づく内容に変更される可能性があるとしています。

このクラウドファンディングではメンバーシップとして月額1ドルから支援でき、支援者には高解像度な壁紙の配布や独占コンテンツの配信など、様々なコンテンツが予定されているようです。

《藤田 幸平》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  2. ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

    ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

  3. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

    「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

  4. 「非常に好評」ターン制ストラテジー続編『Warhammer 40,000: Mechanicus II』発表!

  5. Steam“おま国”解禁の「ドラゴンボール」ゲーの同時接続プレイヤー数はその後……

  6. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

  7. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

  8. ベセスダ親会社の日本法人、ゼニマックス・アジア6月もって閉鎖か―人事部長の書き込みから浮上

  9. PS VR2対応ゲーム『Skydance’s BEHEMOTH』発表!2024年秋公開【State of Play速報】

  10. 【過去最安値】クッキー作りまくりゲーム『Cookie Clicker』Steam版が65%オフセールで182円!本物のクッキーと同程度…?

アクセスランキングをもっと見る

page top