90年代エンジン使用の現代FPS『Ion Fury』拡張パック「Aftershock」が今夏配信決定! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

90年代エンジン使用の現代FPS『Ion Fury』拡張パック「Aftershock」が今夏配信決定!

新たなゾーンや敵、武器などが登場。

ニュース 発表
90年代エンジン使用の現代FPS『Ion Fury』拡張パック「Aftershock」が今夏配信決定!
  • 90年代エンジン使用の現代FPS『Ion Fury』拡張パック「Aftershock」が今夏配信決定!
  • 90年代エンジン使用の現代FPS『Ion Fury』拡張パック「Aftershock」が今夏配信決定!
  • 90年代エンジン使用の現代FPS『Ion Fury』拡張パック「Aftershock」が今夏配信決定!
  • 90年代エンジン使用の現代FPS『Ion Fury』拡張パック「Aftershock」が今夏配信決定!
  • 90年代エンジン使用の現代FPS『Ion Fury』拡張パック「Aftershock」が今夏配信決定!

パブリッシャーの3D Realms、1C EntertainmentおよびデベロッパーのVoidpointは、2019年にリリースされたオールドスクールFPS『Ion Fury』の拡張パック「Aftershock」が今夏配信となることを発表しました。

拡張パックでは本編で倒したと思われたHeskelとの戦いが続行。複数のゾーンや危険な敵、新たな武器などが追加されます。さらにアレンジモードも用意され、新たな敵や武器で強化された本編を体験できるとのこと。

本当に90年代のエンジンで開発された『Ion Fury』。本編同様に懐かしくも新しいゲームが楽しめる「Aftershock」はWindows/Linux(Steam, GOG.com)/PS4/Xbox One/ニンテンドースイッチを対象に24.99ドルで配信予定です。

《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  2. ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

    ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

  3. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

    「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

  4. 「非常に好評」ターン制ストラテジー続編『Warhammer 40,000: Mechanicus II』発表!

  5. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

  6. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

  7. Steam“おま国”解禁の「ドラゴンボール」ゲーの同時接続プレイヤー数はその後……

  8. ベセスダ親会社の日本法人、ゼニマックス・アジア6月もって閉鎖か―人事部長の書き込みから浮上

  9. PS VR2対応ゲーム『Skydance’s BEHEMOTH』発表!2024年秋公開【State of Play速報】

  10. 『グランド・セフト・オート』シリーズ最新作『GTA6』正式発表!流出受けてトレイラーを予定より早く公開―舞台は「バイスシティ」

アクセスランキングをもっと見る

page top