PS VR『DOOM 3: VR Edition』海外リリース!国内向け販売ページは存在するも現時点では購入不可 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

PS VR『DOOM 3: VR Edition』海外リリース!国内向け販売ページは存在するも現時点では購入不可

国内ページでは2021年03月29日発売とされていますが、記事執筆時点では購入できません。

ゲーム機 VR
PS VR『DOOM 3: VR Edition』海外リリース!国内向け販売ページは存在するも現時点では購入不可
  • PS VR『DOOM 3: VR Edition』海外リリース!国内向け販売ページは存在するも現時点では購入不可
  • PS VR『DOOM 3: VR Edition』海外リリース!国内向け販売ページは存在するも現時点では購入不可
  • PS VR『DOOM 3: VR Edition』海外リリース!国内向け販売ページは存在するも現時点では購入不可
  • PS VR『DOOM 3: VR Edition』海外リリース!国内向け販売ページは存在するも現時点では購入不可
  • PS VR『DOOM 3: VR Edition』海外リリース!国内向け販売ページは存在するも現時点では購入不可

ベセスダ・ソフトワークスは、2004年に発売された『DOOM 3』のPS VR用移植作品である『DOOM 3: VR Edition』を海外向けにリリースしました。

『DOOM 3』と拡張パック「Resurrection of Evil」と「The Lost Mission」の内容がPS VR用に最適化された本作。モーションコントロールでのエイムやヘッドトラッキングを用いた周囲の探索などにより、没入感にあふれたプレイ体験が可能に。本編に存在したHUDも没入感を向上させるため削除され、手首や銃に取り付けられたモニターで体力や残弾数を確認することになります。また、PS VRシューティングコントローラーに対応しています。

なお、国内向けの販売ページは存在し3月29日発売予定とされていますが、記事執筆時点では購入不可となっています。

『DOOM 3: VR Edition』は19.99ドルで海外PS VR向けに販売中です。

《kamenoko》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム機 アクセスランキング

  1. プロゲーマーの意見を反映!ラピッドトリガー対応75%サイズのゲーミングキーボード発売―競技シーンに強いハイクラス・ゲーミングデバイス「ELECOM GAMING V custom」シリーズ

    プロゲーマーの意見を反映!ラピッドトリガー対応75%サイズのゲーミングキーボード発売―競技シーンに強いハイクラス・ゲーミングデバイス「ELECOM GAMING V custom」シリーズ

  2. コスパ優良ゲーミングモニタ「AVISTA」レビュー。選び方とおすすめモデルを紹介

    コスパ優良ゲーミングモニタ「AVISTA」レビュー。選び方とおすすめモデルを紹介

  3. PCにインストール済みのSteamゲームを「Steam Deck」に転送できる新機能が登場! ベータアップデートで追加

    PCにインストール済みのSteamゲームを「Steam Deck」に転送できる新機能が登場! ベータアップデートで追加

  4. 国土交通省主導の日本全国3D都市モデル化プロジェクト「Project PLATEAU Ver1.0」公開

  5. 沈黙が続いたレトロゲーム互換機「POLYMEGA」の近況が報告―セガサターン新機能の予告も

  6. 全304本!Meta Quest 3で遊べる「Xbox Cloud Gaming」ゲーム一覧をチェック。『Starfield』『PAYDAY 3』なども対象

  7. エレコムが左右対称のゲーミングマウス「M-VM610BK」発表…重量54gで価格は13,980円

  8. Steamがゲームのローカル転送に対応―Steam Deckや複数PCでダウンロードや導入時間を短縮

  9. ASUSゲーミングノートパソコン9製品15モデル発表―ワンランク上のグラフィック性能を発揮し、あらゆるゲーマーのニーズに対応

  10. 「PS Vita」「PS Classic」アフターサービス受付4月25日終了―事前申し込みや送付期日に注意

アクセスランキングをもっと見る

page top