『No Man's Sky』コミュニティ共通の旅が楽しめる報酬付き新モード「Expeditions」アップデート配信 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『No Man's Sky』コミュニティ共通の旅が楽しめる報酬付き新モード「Expeditions」アップデート配信

毎回異なるキャラクターで異なる冒険が楽しめる新モードが登場。道中にはプレイヤー同士の交流が楽しめるランデブー惑星などの新要素も。

PC Windows
『No Man's Sky』コミュニティ共通の旅が楽しめる報酬付き新モード「Expeditions」アップデート配信
  • 『No Man's Sky』コミュニティ共通の旅が楽しめる報酬付き新モード「Expeditions」アップデート配信
  • 『No Man's Sky』コミュニティ共通の旅が楽しめる報酬付き新モード「Expeditions」アップデート配信
  • 『No Man's Sky』コミュニティ共通の旅が楽しめる報酬付き新モード「Expeditions」アップデート配信
  • 『No Man's Sky』コミュニティ共通の旅が楽しめる報酬付き新モード「Expeditions」アップデート配信
  • 『No Man's Sky』コミュニティ共通の旅が楽しめる報酬付き新モード「Expeditions」アップデート配信
  • 『No Man's Sky』コミュニティ共通の旅が楽しめる報酬付き新モード「Expeditions」アップデート配信
  • 『No Man's Sky』コミュニティ共通の旅が楽しめる報酬付き新モード「Expeditions」アップデート配信
  • 『No Man's Sky』コミュニティ共通の旅が楽しめる報酬付き新モード「Expeditions」アップデート配信

イギリスのデベロッパーHello Gamesは3月31日、Sci-Fiアクションアドベンチャー『No Man's Sky』に「Expeditions」アップデートを配信し、トレイラーを公開しました。








本「Update 3.3」では、特定の期間で更新される、新たな遊び方の新モード「Expeditions」が登場。探検や遠征を意味する名称のこのモードでは、ランダムに設定されたテクノロジーとキャラクターを用い、プレイヤー全体で共通の惑星からスタート。旅をしながら様々な難度の課題である「マイルストーン」を任意に達成可能で、各フェーズで完遂するとユニークな報酬が得られます。ルート上には新たに他の旅行者と交流できるランデブー惑星も登場。開催期間終了後、その回関連の報酬は獲得できなくなるものの、報酬データはスペースアノマリーの商人NPCを通じて他のモードに変換できるとのことです。



その他、スペースステーションのミッションの刷新、ミッションの目標を探すプロセスの見直し、EXPLORERクラスの宇宙船のモデルとテクスチャの改善、センチネルとの戦闘の見直し、新たな週末イベント、クイックメニューの使い勝手向上、プレイヤーによるディスカバリーデータベースのクロスプラットフォーム化、プレイ中のHUDの刷新、ネクサスで請け負うマルチプレイミッションの改善など、広範に渡り更新が行われています。詳しくは、公式サイトのパッチノート(英語)をご確認ください。

魅力的なアップデートを継続する『No Man's Sky』は、PC/PS4/PS5/Xbox One/Xbox Series X|Sを対象に配信中。 Steam/GOG.comでは、現在50%オフで3,040円/29.99ドルとなるセールも実施中です。

《technocchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  2. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

    悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  3. コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

    コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

  4. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  5. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  6. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

  7. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  8. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

  9. “非常に好評”リミナルスペースホラー『The Classrooms』が日本語に対応!文書システム改良やキルアニメ追加などのアップデートにて

  10. オープンワールド中世ファンタジー生活シム『Mirthwood』Steamにて体験版配信!戦火を逃れ辿り着いた新天地で冒険・農業・交流と自由な生活を送ろう

アクセスランキングをもっと見る

page top