Apple製デバイスで「DualSense」が使用可能に―「PS Remote Play」アプリアップデート配信 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Apple製デバイスで「DualSense」が使用可能に―「PS Remote Play」アプリアップデート配信

既存のDualShock 4に加え新たに対応。iOS 14.5/macOS Big Sur 11.3/iPadOS 14.5/tvOS 14.5以降のApple製デバイスで動作。

アプリゲーム iOS

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは5月10日、Apple iOSデバイス向けに配信中の「PS Remote Play」アプリケーションにVer4.0.0アップデートを配信。新たにDualSense ワイヤレスコントローラーに対応しました。

本アプリケーションはMac/iPhone/iPad/iPod touch/Apple TVといったデバイス上で、Wi-Fi経由でPS4/PS5のゲーム/アプリケーション画面をストリーミングで映し、デバイスとBluetoothで接続したコントローラーで遠隔操作を可能とします。

この度、新たにPS5のDualSense ワイヤレスコントローラーに対応。iOS 14.5/macOS Big Sur 11.3/iPadOS 14.5/tvOS 14.5以降のApple製デバイスで動作するとのことです。

DualSense ワイヤレスコントローラーに対応するApple製デバイス

以下に記載されている、またはそれ以降のOSを搭載したApple製デバイスは、DualSense ワイヤレスコントローラーのBluetooth接続に対応しています。一度接続すると、DualSense ワイヤレスコントローラーを使用して、Bluetooth経由で対応するゲームとアプリケーションを操作できます。

・macOS Big Sur 11.3

・iPadOS 14.5

・iOS 14.5

・tvOS 14.5


デバイスによっては、コントローラーの一部機能が使用できない場合があります。すべてのデバイスがコントローラーに対応しているとは限りません。

手順1:DualSense ワイヤレスコントローラーのペアリングモードをオンにする

ワイヤレスコントローラーをデバイスで初めて使用する場合は、ペアリングモードをオンにします。

・コントローラーのプレーヤーランプが消えていることをご確認ください。プレーヤーランプが点灯している場合、オフになるまでPSボタンを長押しします。コントローラーにUSBケーブルが接続されている場合は、外してください。

・クリエイトボタンを押しながら、ライトバーが点滅するまでPSボタンを押し続けます。

手順2:DualSense ワイヤレスコントローラーをBluetooth経由で接続する

・お使いのデバイスでBluetoothを有効にし、Bluetooth機器の一覧からワイヤレスコントローラーを選択します。

・ペアリングが終了するとライトバーが点滅し、プレーヤーランプが点灯します。

ワイヤレスコントローラーは、一度に複数のデバイスとはペアリングできません。デバイスを変更する場合は、毎回ペアリングし直す必要があります。

なお、Windows PC/Mac向け「PS Remote Play」アプリは既にDualSenseに対応し配信中。DUALSHOCK 4で接続可能なAndroid向け「PS Remote Play」アプリはこちらからダウンロードできます。

《technocchi》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2021-05-11 5:31:27
    変則的な手段なしでPS4で使えるようにならんかなぁ?
    今使ってるDUALSHOCK4が調子悪くなってきてヤバい
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-05-11 3:22:21
    やっっっと来た!
    0 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

アプリゲーム アクセスランキング

  1. スマホでも異変を見つけよう!iOS版『8番出口』が配信開始―Android版も順次リリース予定

    スマホでも異変を見つけよう!iOS版『8番出口』が配信開始―Android版も順次リリース予定

  2. アプリストアの「異変」に気を付けて…!偽物の『8番出口』スマホ版登場―作者も直接注意喚起

    アプリストアの「異変」に気を付けて…!偽物の『8番出口』スマホ版登場―作者も直接注意喚起

  3. 『魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra』スマホ版が3月27日リリース!Steamでもリリース予定の「まどマギ」を3Dで再現した新作RPG

    『魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra』スマホ版が3月27日リリース!Steamでもリリース予定の「まどマギ」を3Dで再現した新作RPG

  4. 人気Co-opホラー『Phasmophobia』の存在しないモバイル版がGoogle Playストアで配信

  5. 『Elona 2』結局タイトル変更へ。ゲーム名利用巡る原作者との問題に契約資料公開し権利主張続けるも…

  6. “元フロントミッション”こと『鋼嵐 MECHARASHI』が中国でテストを実施!ゲームをプレイしたユーザーたちのその評判とは?

  7. 2022年発売の2DACT『TMNT: シュレッダーの復讐』Netflix加入者向けモバイル版新たに配信

  8. 『Wizardry Variants Daphne』事前登録の受け付けがスタート。コザキユースケ氏が手がけるキービジュアルもお披露目!

  9. 『ポケポケ』わずか4か月で1億ダウンロードを突破!電撃的な人気で驚異の記録を達成

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム