PC版『メトロ エクソダス』がPS5コントローラーに対応―リアルな感触でトリガーを引く臨場感あるプレイを | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

PC版『メトロ エクソダス』がPS5コントローラーに対応―リアルな感触でトリガーを引く臨場感あるプレイを

DualSenseでのプレイはPC向け「Enhanced Edition」が一番最初に。

PC Windows

4A Gamesは、『メトロ エクソダス(Metro Exodus)』のPC向け「Enhanced Edition」でPS5コントローラー「DualSense」に対応するアップデートを実施しました。

DualSenseにはゲーム内のアクションを触感として感じられる「ハプティックフィードバック」機能と、状況に応じてボタンから感じる抵抗力が変化する「アダプティブトリガー」機能が搭載されています。そのため、トリガーを引こうとすると抵抗感を感じるなど臨場感のある体験が可能です。

本作はPS5版の発売が予定されていますが、記事執筆時点ではまだ配信前のため、DualSenseでのプレイはPC版が初となります。

『メトロ エクソダス』はPS4/Xbox One/PC(SteamEpic GamesストアMicrosoft StoreGOG.com)にて配信中です。

《三ツ矢》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2021-05-24 7:29:28
    SteamのAPIのおかげでコントローラー自体は何もしなくても使えるわけだから
    アダプティブトリガー等の機能のために労力さくゲームはそんななさそうだけどなぁ
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-05-24 4:47:06
    プラットフォーム側ではなく、ソフト側で個別に対応すれば使えるってことかな?
    対応ゲームが増えるといいね
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-05-24 4:17:05
    MSもインパルストリガー対応に少しでもやる気出して
    箱コン用意してSteamでHaloMCCやった時めっちゃガッカリしたぞ
    4 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2021-05-24 4:13:43
    銃が汚れすぎるとどんどん固くなるとか、メンテナンスの重要度も上がるし何よりメトロのハードな環境に合いそう(妄想
    21 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-05-24 3:27:26
    PS4コンとか対応してると便利でいい
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-05-24 3:25:26
    PCでももう100%DualSense体験できるんか?
    ずっと箱コンだったけど、PCに対応タイトル増えるなら買ってみようかな
    19 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-05-24 3:22:41
    PS5じゃなくても出来るんだ
    他に対応してるゲームってあるのかな
    9 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『CoD』PCより極めて「本物」チート少ないのになぜ?チート報告の60%はコンソールプレイヤーに対してだった

    『CoD』PCより極めて「本物」チート少ないのになぜ?チート報告の60%はコンソールプレイヤーに対してだった

  2. 新世代生活シム『inZOI』、早期アクセス開始からわずか3日で最大同時接続数が87,000人突破。ユーザーレビューも10,000件越えで「非常に好評」

    新世代生活シム『inZOI』、早期アクセス開始からわずか3日で最大同時接続数が87,000人突破。ユーザーレビューも10,000件越えで「非常に好評」

  3. HD-2D版『ドラクエI&II』突如明かされた新キャラ“サマルトリア妹”説に「刺される」のささやき…なぜ?

    HD-2D版『ドラクエI&II』突如明かされた新キャラ“サマルトリア妹”説に「刺される」のささやき…なぜ?

  4. 好発進の新世代ライフシム『inZOI』子供の交通事故描写で物議―意図しない不具合で修正済みと声明公開

  5. 『ホグワーツ・レガシー』未発表の有料拡張DLCがキャンセルか…HBOドラマ「ハリポタ」と物語をリンクさせる続編は現在も開発中

  6. 初代『Fallout』に影響を受けたディストピアRPG『Crux Diaries RPG』トレイラー!日本語対応しSteamリリース予定

  7. NVIDIA製GPUの不安定化問題なおも広がる。4000番台ではブルースクリーン誘発も

  8. Steam版『Rise of the Ronin』セーブデータ消失問題の調査に関する続報―Windowsの設定変更で改善の可能性

  9. 『アサクリシャドウズ』300万プレイヤー突破!発売初日売上はシリーズ史上2番目、PS Storeのユービーアイ作品ではトップに

  10. 『無双アビス』に『アトリエ』シリーズよりライザ・ソフィー・ユミア参戦!コスチュームDLCも配信開始

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム