4人Co-op対応見下ろしSFシューター『Space Punks』Epic Gamesストアにて早期アクセス開始! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

4人Co-op対応見下ろしSFシューター『Space Punks』Epic Gamesストアにて早期アクセス開始!

正式リリース時は基本プレイ無料となる予定。

PC 基本プレイ無料
4人Co-op対応見下ろしSFシューター『Space Punks』Epic Gamesストアにて早期アクセス開始!
  • 4人Co-op対応見下ろしSFシューター『Space Punks』Epic Gamesストアにて早期アクセス開始!
  • 4人Co-op対応見下ろしSFシューター『Space Punks』Epic Gamesストアにて早期アクセス開始!
  • 4人Co-op対応見下ろしSFシューター『Space Punks』Epic Gamesストアにて早期アクセス開始!
  • 4人Co-op対応見下ろしSFシューター『Space Punks』Epic Gamesストアにて早期アクセス開始!
  • 4人Co-op対応見下ろしSFシューター『Space Punks』Epic Gamesストアにて早期アクセス開始!
7月9日公開のEpic in Every Sense!

Jagexは7月14日、Flying Wild Hogの開発する新作Sci- Fiシューター『Space Punks』の早期アクセスを開始しました。

本作はリブート版『Shadow Warrior』シリーズの開発で知られるポーランドのデベロッパーFlying Wild Hogによる、4人協力プレイ対応で見下ろし視点形式のRPGシューター作品。



プレイヤーは、「Duke」「Eris」「Finn」「BOB」の4キャラクターからいずれか1キャラを選択し、ソロあるいはオンラインでパーティーを組み、様々なミッションに挑戦。戦利品を獲得し、武器のアップグレードしながら、銀河における究極の悪党を目指します。

この度、Epic Gamesストア独占でPC版の早期アクセスが開始されました。早期アクセス期間中にプレイするには原則有料のファウンダーズパックの購入が必要。開発元から招待などが行われる場合もあるとされています。早期アクセス後はオープンベータに移行。その後の正式化移行時に基本プレイ無料となります。コンソール版も2022年にリリースされる予定です。

本作の特徴
  • 終わりのない兵器庫:銃・グレネード、ガジェット、ギズモ。望まれるどんな武器もこの銀河には揃っている。
  • 限りの無いパワー:この宇宙で1つ求められるものがあるとすれば、それは「もっと」。物を手に入れる。名声を得る。走る毎に強くなれる。
  • ヒーローではない:ミスフィッツ、パイレーツ、悪党でありヒーローと呼ぶべきでない。彼らは金の心を持っているかもしれないが、銃を買う資金のためそれを喜んで質に入れる。
  • 栄光の共有:戦利品を山分けする必要があるが、銀河において最も親しい友人との成功の満足感に勝るものはない。
  • 輝かしい銀河:奇妙で素晴らしい宇宙は、奇妙で素晴らしいと言い難いものに満ち溢れている。全てあなたを殺すのを待ち、準備している。先に彼らを殺した方が良いだろう。

早期アクセスに確実に参加できるファウンダーズパックは2種類。4種類のキャラクターに、シーズン1バトルパス、限定アイテムが付属する「Founders Swag Pack」が3,080円、Swag Packの内容に加え、4キャラのプレミアムスキンやシーズンパスの25レベルスキップ等が付属する「Founders Splendor Pack」が5,180円でEpic Gamesストアにて販売中です。


《technocchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

    悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  2. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

    『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  3. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  4. 元アリスソフトスタッフらが手がける“つきおとしてくRPG”『ゴーヘルゴー つきおとしてこ』PC/PS4向け体験版リリース―地獄の清掃業者として亡者を相手にお金稼ぎ!

  5. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

  6. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  7. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  8. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

  9. 中世都市建設シム『Manor Lords』税金や甲冑のバリエーション追加の初の公式アップデート配信―多数の修正・調整も

  10. 狂王の王国に光を取り戻せ、日本語にも対応の洋RPG『Vendir: Plague of Lies』PC版がSteamで配信開始

アクセスランキングをもっと見る

page top