任天堂カードe“幻の一品”オークションに出品される―全てが破棄されたはずの存在 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

任天堂カードe“幻の一品”オークションに出品される―全てが破棄されたはずの存在

2002年のE3で懸賞の一環として10枚が配布されたカードのうちの1枚。

ゲーム文化 カルチャー
Koichi Kamoshida/Hulton Archive/ゲッティイメージズ
  • Koichi Kamoshida/Hulton Archive/ゲッティイメージズ

昨今レアカートリッジの出品話題も数多くあるオークション。今度は任天堂カードeにおける“幻の一品”が海外オークションeBayに出品されたことが明らかとなりました。

カードeはゲームボーイアドバンス上でミニゲームをプレイしたり、ゲームボーイアドバンスやニンテンドーゲームキューブのゲームソフトに拡張データを与えるためのプログラムデータが印刷されたカード規格。今回話題となったのはその中でも2002年のE3にて配布のカードパックを用いた懸賞の一環、一等賞の証として、たった10枚が配布されたものとなります。その上、この10枚は商品との引き換えに用いるものであり、本来ならば商品と引き換えされ、全てが破棄されたはずの存在であると見られていました。

なお、未開封の配布カードパック自体は高額ながらもオークションに出品されており、そもそも「10枚のうち何枚かは日の目を見ていなかった」可能性は十分にあるところでしょう。一方で、今回の出品カードについて実際の動作時の画面とされるものが掲載されていますが、それを含め実物であるかは確認されていません。


《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

    ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

  2. 楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

    楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

  3. 『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

    『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

  4. あなたのSteamアカウントは「遺産」にはならない―ある海外ゲーマーの嘆き

  5. 『Fallout 76』総プレイヤー数2,000万人突破!記念アートワークには『FF7 リバース』「スタートレック」のキャラの姿も。いくつ見つけられる?

  6. 無限稼ぎにワールド透過…ずるくたってやめられなかった?忘れられない"バグ技”

  7. ゼルダ風のダンジョンが作れるサンドボックスADV『Quest Master』早期アクセス開始!

  8. 東北最大持ち込みゲームイベント「G019サミット」体験レポ―ビデオゲームもアナログゲームもコスプレもたっぷり!岩手のリゾート地が舞台の最高のイベントだ【特集】

  9. 異変を見逃さず50階踏破できるか…8番ライク『50 Floors: The Paranormal Investigators Prologue』Steamにて無料配信

  10. 『マインクラフト』がNetflixでアニメ化!新キャラクター登場のオリジナルストーリーを展開

アクセスランキングをもっと見る

page top