『鉄拳7』『ソウルキャリバー6』『パックマン99』のプロデューサー大久保元博氏がバンナムを退職―世界中からコメント届く | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『鉄拳7』『ソウルキャリバー6』『パックマン99』のプロデューサー大久保元博氏がバンナムを退職―世界中からコメント届く

Keeeeeep your Souls Burning!

ニュース ゲーム業界

『鉄拳7』『ソウルキャリバー6』『パックマン99』などのプロデューサーを歴任した大久保元博氏が2021年8月31日でバンダイナムコを退職したことを自身のTwitterを通じて発表しました。

大久保氏は旧ナムコから25年間同社に勤めたことや、『ソウルキャリバー6』を通じてプレイヤーから大きな力を得ることができたことへの感謝を述べ、『鉄拳』と『ソウルキャリバー』開発チームからもらったクッションを画像添付してツイート。国内外からは多くの人からのコメントが集まっています。また、大久保氏はソウルキャリバーファンたちに以下のようなツイートを残しています。

なお、大久保氏は9月1日から渋谷にあるゲーム会社で勤務を開始するとのことです。


《HATA》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  2. ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

    ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

  3. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

    「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

  4. 「非常に好評」ターン制ストラテジー続編『Warhammer 40,000: Mechanicus II』発表!

  5. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

  6. Steam“おま国”解禁の「ドラゴンボール」ゲーの同時接続プレイヤー数はその後……

  7. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

  8. ベセスダ親会社の日本法人、ゼニマックス・アジア6月もって閉鎖か―人事部長の書き込みから浮上

  9. PS VR2対応ゲーム『Skydance’s BEHEMOTH』発表!2024年秋公開【State of Play速報】

  10. メカACT続編『DAEMON X MACHINA TITANIC SCION』発表!メカゲーファンから熱い支持を集めた作品の続編がついに

アクセスランキングをもっと見る

page top