Netflix映画「ケイト」のゲーム版『Kate: Collateral Damage』が10月Steam配信! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Netflix映画「ケイト」のゲーム版『Kate: Collateral Damage』が10月Steam配信!

タイムアタック型のアクションローグライクに。

ニュース 発表

9月10日にNetflixで公開されたメアリー・エリザベス・ウィンステッド主演のアクション映画「ケイト」ですが、本作にインスパイアされたゲーム『Kate: Collateral Damage』が現地時間10月22日よりSteamで配信となることが発表されました。

Netflix映画「ケイト」予告編

本作では、映画と同様に毒を盛られた暗殺者ケイトが復讐のため、東京の裏社会でヤクザと戦います。死に至るまでの時間はタイムバーで示され、敵を倒すと減少速度が遅くなり、注射器を入手するとタイムバーが完全に回復します。戦闘では自分も敵もほぼ一撃死であるため、状況を的確に判断するとともに、銃や刀などの武器を駆使する必要があります。

開発を担当するのはブラジルのインディースタジオLudic Studios。同スタジオは女サムライが2121年のメガ・トーキョーでヤクザと戦うというアクションゲーム『AKANE』を2018年にリリースしており、共通点も多い「ケイト」のゲーム化を手がけるのはうってつけと言えるでしょう。

2018年にリリースされた『Akane』トレイラー
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2021-09-28 14:06:29
    ちなみに映画はひどかった
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-09-27 11:31:37
    ヴァニラトラックまで再現されてて笑う
    3 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. SteamユーザーはPvPよりPvEがお好き。100万人以上のデータから判明した今どきゲーマーの嗜好

    SteamユーザーはPvPよりPvEがお好き。100万人以上のデータから判明した今どきゲーマーの嗜好

  2. 国内初のe-Sports専用施設「e-sports SQUARE(eスク)」4月末で閉館へ…『LoL』日本大会も開催したことも

    国内初のe-Sports専用施設「e-sports SQUARE(eスク)」4月末で閉館へ…『LoL』日本大会も開催したことも

  3. 最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  4. 生きた鶏を持ち込んだり、ポップコーンをぶち撒けたり…映画「マイクラ」に熱狂“し過ぎる”若者たち―警察介入の事例も

  5. シチリア裏社会アクションADV『マフィア:オリジン ~裏切りの祖国』は8月発売か?公式ニュースで掲載も、即修正

  6. 『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

  7. 麻薬シム、裁判沙汰…になっていなかった。ユーザーの「警察」行為が招いた“誤解”…訴訟提起報じられたゲームはSteamレビュー炎上、誰も得しない結果に

  8. 『サイバーパンク2077』続編「Orion」は引き続き一人称視点に?ゲームの方向性が見える求人公開

  9. そんなにキツイの!? スイッチ2版『スト6』Joy-Conを振りまくる新モード、ラウンド制限時間が60秒に短縮ー「心身ともにアツくなるので」

  10. 「数千万ドル費やし脚本未完成」『トゥームレイダー』実写ドラマ企画に暗雲の噂…頓挫したと報じるメディアも

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム