ゾンビサバイバル『DayZ』2021年最大のアップデート1.14が配信開始!汚染地域などを導入 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ゾンビサバイバル『DayZ』2021年最大のアップデート1.14が配信開始!汚染地域などを導入

ゲームはよりダイナミックに……。

PC Windows

デベロッパーBohemia Interactiveは、ゾンビサバイバルゲーム『DayZ』の最新アップデート1.14を各プラットフォーム向けに配信しました。

2021年最大とされる今回のアップデートでは新たな環境脅威「Contaminated Areas(汚染地域)」をはじめとする様々な新要素の導入や変更などが行われています。

Contaminated Areas(汚染地域)

新たな受動的環境脅威。静的なものと動的なものがあり、静的な汚染地域はハイレベルの戦利品を覆い隠すことを目的とし、動的な汚染地域は世界をよりダイナミックにする。防護スーツやガスマスクを装着せずに汚染地域に入ると致命的なダメージを負ってしまう。

狩猟罠

仕掛ける場所と使用する餌によって様々な動物を捕獲できる大型のフィッシュネットトラップ、小型のフィッシュボトルトラップ、スネアトラップを追加。新たなブービートラップも追加。

ヘリコプターの墜落現場

モデルを更新するとともに煙や音を追加して遠くからでの確認できるようになった。また、より貴重な戦利品が見つかる可能性が高くなった。

新たな銃

新しいブルパップ式ライフルのアニメーションセットにより「LE-MAS」アサルトライフルが導入。装弾数25発で5.56x45mm弾薬を使用、シングル/バースト/オート射撃が可能。


その他のより詳細な変更内容は公式フォーラムにてご確認下さい(PC/コンソール)。『DayZ』はWindows(Steam)および海外PS4/Xbox One向けに配信中です。


《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    PC アクセスランキング

    1. すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

      すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

    2. 海外大手Modサイト、『オブリビオン』リマスターのキャラクタ性別選択肢復活Modを削除、アカウント停止措置まで。「タイプ1・2」を「男性・女性」に戻す投稿の「意図」問題視

      海外大手Modサイト、『オブリビオン』リマスターのキャラクタ性別選択肢復活Modを削除、アカウント停止措置まで。「タイプ1・2」を「男性・女性」に戻す投稿の「意図」問題視

    3. 『ディビジョン2』5年ぶりの新DLC「バトル フォー ブルックリン」5月27日にリリース!ヤツらは川を越えてやってくる…

      『ディビジョン2』5年ぶりの新DLC「バトル フォー ブルックリン」5月27日にリリース!ヤツらは川を越えてやってくる…

    4. 女の子を改造して戦場へ…SNSで話題のかわいそうはかわいい系SLG『がんばれ相棒』Steam/スイッチ販売を目指す!パブリッシャー募集中

    5. 『オブリビオン リマスター』ベンチマーク動画公開―RTX 3060でウルトラはやや厳しめ?しかし設定次第で多様なPC構成に対応

    6. SFC向け『くにおくん』シリーズなど80~90年代のテクノス作品を詰め込んだ『テクノス ザ・ワールド くにおくん & アーケードコレクション』発売!

    7. 『勝利の女神:NIKKE』待望の“新ニケ”に刺激的な“新コス”、『Stellar Blade』コラボは2025年6月に【生放送まとめ】

    8. リマスター版『オブリビオン』Steamだけで18万人以上プレイ!リメイク級刷新が話題、もっとプレイヤー増えそう

    9. 『オブリビオン リマスター』では公式Modサポートは行わない―ベセスダが表明。コンソール版への導入は絶望的か

    10. リマスターまもなく登場か!?ゲーマーたちが湧く『オブリビオン』ってなに?実は若者はプレイしたことない人多数かも知れない、未だ愛されるクラシックな名作

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム