ありふれた体験から人生に触れる荷ほどきパズル『Unpacking』XB1/スイッチ/PC向けにリリース | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ありふれた体験から人生に触れる荷ほどきパズル『Unpacking』XB1/スイッチ/PC向けにリリース

パズルであり、おうちの飾りつけゲームでもあります。

ゲーム文化 インディーゲーム
ありふれた体験から人生に触れる荷ほどきパズル『Unpacking』XB1/スイッチ/PC向けにリリース
  • ありふれた体験から人生に触れる荷ほどきパズル『Unpacking』XB1/スイッチ/PC向けにリリース
  • ありふれた体験から人生に触れる荷ほどきパズル『Unpacking』XB1/スイッチ/PC向けにリリース
  • ありふれた体験から人生に触れる荷ほどきパズル『Unpacking』XB1/スイッチ/PC向けにリリース

Humble Gamesは、Witch Beam開発の荷ほどきパズル『Unpacking アンパッキング』をXbox One/ニンテンドースイッチ/Windows/Mac/Linux向けにリリースし、あわせてローンチトレイラーを公開しました。

本作は箱から取り出した荷物を新しい家に置いていくパズルゲーム。限られた空間をうまく埋めていくというパズルゲームでありながら、居住空間を飾りつけていくという楽しみ方もできます。荷ほどきする際にはタイマー、メーター、スコアがなく、禅の要素を含んだ瞑想的なゲームプレイだともされています。

また8件の引っ越しで荷ほどきする品々にはストーリー性があり、直接目にすることの無い人物の物語を突き止めていくという要素も備えています。

『Unpacking アンパッキング』はXbox One向けに2,350円、ニンテンドースイッチ向けに2,090円、Windows/Mac/Linux向けにSteamにて2,050円、GOG.comにて19.99ドルで配信中。またXbox One/Windows向けにXbox Game Passにも対応しています。

《いわし》

誰かにスイートロールを盗まれたかな? いわし

兼業ライター、Game*Sparkにて主にニュース記事を担当。幼少からのゲーム好きだが、どちらかといえば飽きっぽいやり込まない派であるため、そのゲーム経験は広く浅い。その中でもよく触れるジャンルはRPGやFPS・TPS、あまり手を出さないのはSTGやノベルゲームで、特にベセゲーとハクスラが大好物。尊敬する人物はLA馬場。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

    ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

  2. 楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

    楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

  3. 『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

    『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

  4. 『Fallout 76』総プレイヤー数2,000万人突破!記念アートワークには『FF7 リバース』「スタートレック」のキャラの姿も。いくつ見つけられる?

  5. 『マインクラフト』がNetflixでアニメ化!新キャラクター登場のオリジナルストーリーを展開

  6. 異変を見逃さず50階踏破できるか…8番ライク『50 Floors: The Paranormal Investigators Prologue』Steamにて無料配信

  7. 無限稼ぎにワールド透過…ずるくたってやめられなかった?忘れられない"バグ技”

  8. 傑作DRPG『エルミナージュ』シリーズ復刻の兆しか?販売元がアンケートを実施中

  9. 『F.E.A.R.』の影響受けたド派手アクションFPS『Selaco』早期アクセス開始!

  10. 猫サイズのドラゴンと旅するオープンワールドアクションRPG『Fading Skies』デモ版公開!

アクセスランキングをもっと見る

page top