第2回「INDIE Live Expo Awards」はロードトリップADV『Road 96』!各部門では『Among Us』『Death's Door』なども【INDIE Live Expo Winter 2021】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

第2回「INDIE Live Expo Awards」はロードトリップADV『Road 96』!各部門では『Among Us』『Death's Door』なども【INDIE Live Expo Winter 2021】

個性豊かな作品たちが勢揃い!

ゲーム文化 イベント

2021年11月6日配信のデジタルイベント「INDIE Live Expo Winter 2021」で、2021年8月16日リリースされたロードトリップアドベンチャー『Road 96』が第2回「INDIE Live Expo Awards」大賞を受賞しました。

数あるインディーゲームの中から優れた作品を決定する「INDIE Live Expo Awards」。INDIE Live Expo実行委員会が選出したAwards審査団が、世界中のユーザー投票の結果を踏まえて各賞および大賞にふさわしいタイトルが選ばれます。なお、前回はSupergiant Gamesのローグライクアクション『Hades』が大賞に選ばれています。

大賞に選ばれた『Road 96』は、『11-11 Memories Retold』などの高評価アドベンチャーを手掛けるDigixartによる作品。プレイヤーは独裁体制の国「ペトリア」からの脱出を目指す若者の一人となり、国に暮らす人々との交流や事件、重大な選択などを経て物語を積み重ねていくロードトリップアドベンチャーです。Game*Sparkでは、発売直後のプレイレポートも掲載しています。

各部門では『Among Us』『Death's Door』『Before Your Eyes』などのタイトルが受賞。なお、『Road 96』は「テーマ・オブ・ザ・イヤー賞」にも選ばれています。

第2回INDIE Live Expo Awards

■大賞:『Road 96』

■インターネットを通じたゲーム体験賞:『Among Us』

ネット越しに対戦・協力したり、大人数でわいわいとプレイするゲームに加えて、「ゲーム実況」を通じて人々を楽しませてくれるゲームに贈られる賞です。

■キャラクター賞:『Chicory: A Colorful Tale』

最高に魅力的なキャラクターを生み出したゲームに贈られる賞です。

■さわりごこち賞:『Death's Door』

職人的こだわりによって作られた、素敵なさわりごこちのゲームに贈られる賞です。

■テーマオブ・ザ・イヤー賞:『Road 96』

時代のテーマに合致した、「これこそいまの時代のゲームだよ!」というゲームに贈られる賞です。

■ルールズ・オブ・プレイ賞:『Before Your Eyes

今までにない画期的なルールや、つい夢中になってしまう魔法のようなルールをもつゲームに贈られる賞です。

■ローカル文化賞:『文字遊戯』

製作者の出自が反映され、その地域の魅力・歴史が表現されたゲームに贈られる賞です。

なお、配信の最後に「INDIE Live Expo 2022」が開催されることも発表しています。

《Mr.Katoh》

酒と雑学をこよなく愛するゲーマー Mr.Katoh

サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2021-11-07 11:34:40
      road96は本当に面白かった
      気になったら多分買った方がいいよ
      ジャロッドのイベントはどれも必見
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2021-11-06 22:16:51
      Chicory: A Colorful Taleとか今回見せられたゲームたちは
      ゲームは難易度やプレイのうまさで何かと競い合うことが絶対の面白さではないと教えてくれるものが多かったかな
      1 Good
      返信
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    編集部おすすめの記事

    特集

    ゲーム文化 アクセスランキング

    1. 『フォートナイト』1km以上先のモニターでキルを達成したユーザーがギネスに登録

      『フォートナイト』1km以上先のモニターでキルを達成したユーザーがギネスに登録

    2. 『キングダムハーツ』23年越しの新事実!「パオプの実」名称の由来がなんとなく明らかに

      『キングダムハーツ』23年越しの新事実!「パオプの実」名称の由来がなんとなく明らかに

    3. 同接23万人突破で“圧倒的に好評”新作ゲーム、暗号通貨詐欺の標的に―「我々は公式暗号通貨など持っていない」アナウンスする事態へ

      同接23万人突破で“圧倒的に好評”新作ゲーム、暗号通貨詐欺の標的に―「我々は公式暗号通貨など持っていない」アナウンスする事態へ

    4. 最近のゲームのグラフィックは「アップスケーリング」や「フレーム生成」に頼りすぎ!?巻き起こる海外ゲーマーたちの熱い議論

    5. 農業に自動化に妖怪退治にタイムトラベル!オープンワールドサバイバル『Autonomica』4月にクラウドファンディング実施予定

    6. ナメクジネコが新たな荒野へ……弱肉強食ADV『Rain World』DLC拡張パック「The Watcher」配信開始!

    7. 今度は「捕獲アンチ」!?『モンハンワイルズ』きっかけでSNSを騒がせる言葉が続々登場

    8. 「ゼルダの伝説」実写映画は2027年3月26日公開決定!さっそくモバイルアプリ「Nintendo Today!」で発表

    9. コスプレというより本物?『バイオハザード RE:4』アシュリーのフェイスモデル担当のコスプレ映像!

    10. 開発中止『フロントミッション』不正流用疑惑の『鋼嵐』、訴訟後初の公式コメント「円満に解決するため慎重に対応を進める」

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム