美少女2Dアクション『シニシスタ』全年齢向けライトバージョンの配信がスタート | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

美少女2Dアクション『シニシスタ』全年齢向けライトバージョンの配信がスタート

教会から派遣されたシスターがモンスター退治に挑む。

PC Windows
美少女2Dアクション『シニシスタ』全年齢向けライトバージョンの配信がスタート
  • 美少女2Dアクション『シニシスタ』全年齢向けライトバージョンの配信がスタート
  • 美少女2Dアクション『シニシスタ』全年齢向けライトバージョンの配信がスタート
  • 美少女2Dアクション『シニシスタ』全年齢向けライトバージョンの配信がスタート
  • 美少女2Dアクション『シニシスタ』全年齢向けライトバージョンの配信がスタート
  • 美少女2Dアクション『シニシスタ』全年齢向けライトバージョンの配信がスタート
  • 美少女2Dアクション『シニシスタ』全年齢向けライトバージョンの配信がスタート
  • 美少女2Dアクション『シニシスタ』全年齢向けライトバージョンの配信がスタート
  • 美少女2Dアクション『シニシスタ』全年齢向けライトバージョンの配信がスタート
!注意!
本記事内には成人向けページへのリンクが含まれています。閲覧にはご注意ください。

パブリッシャーDLsiteは、2019年に配信されたUu(ウー)開発のアダルト向け美少女2Dアクションゲーム、『シニシスタSiNiSistar)』の全年齢向けライトバージョンの配信を開始しました。



このゲームについて

シニシスタは教会から呪われた地に派遣されたシスター「ラビアン」がモンスター退治に挑む、シンプルなドット製2Dアクションゲームです。

オールドスタイルなアクションゲームですが、恐ろしい存在に襲われる絶望感や、死への憧れ、また被虐性をテーマに製作されているという特徴があります。

◆主人公

ラビアン
CV:天知遥

魔物はびこる廃都ケッサリアへ遣わされた聖職者。
寂れた教会を拠点として、単身魔物の住処へと乗り込んでいく。

◆アクション

主人公のラビアンは、剣と弓が使えます。
攻撃が早く使いやすいがリーチの短い剣と、狙うのが難しく矢に限りはあるものの、高所や遠くを攻撃できる弓を駆使して、ステージクリアを目指しましょう。

◆モンスター

様々なモンスターがラビアンを見るなり襲いかかってきます。
一部モンスターは専用の「トドメ」アニメーションを行います。

◆ステージ

深い森や地下水路など、ドットで描かれた重く暗いステージが登場します。
このライトバージョンは全部で6ステージとなり、エクストラステージは含まれていません。

『シニシスタ』ライトバージョンはWindows/Macを対象にDLSite(330円)とSteam(520円)で配信中。ライトバージョンはR18版からクリア特典や一部の描写がカットされていますが、R-18版にアップグレードするパッチがDLSiteにて880円で販売されています(Steam版にも適用可能)。


《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具の修正等アップデート実施

    『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具の修正等アップデート実施

  2. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  3. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

    悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  4. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

  5. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  6. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  7. 元アリスソフトスタッフらが手がける“つきおとしてくRPG”『ゴーヘルゴー つきおとしてこ』PC/PS4向け体験版リリース―地獄の清掃業者として亡者を相手にお金稼ぎ!

  8. 中世都市建設シム『Manor Lords』税金や甲冑のバリエーション追加の初の公式アップデート配信―多数の修正・調整も

  9. 狂王の王国に光を取り戻せ、日本語にも対応の洋RPG『Vendir: Plague of Lies』PC版がSteamで配信開始

  10. “非常に好評”リミナルスペースホラー『The Classrooms』が日本語に対応!文書システム改良やキルアニメ追加などのアップデートにて

アクセスランキングをもっと見る

page top