世界文明が激突するRTS『Age of Empires IV』「2021年冬のアップデート」リリース―フィードバックに基づいて100以上変更 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

世界文明が激突するRTS『Age of Empires IV』「2021年冬のアップデート」リリース―フィードバックに基づいて100以上変更

次のアップデートは2022年春を予定しています。

ニュース セール・無料配布
世界文明が激突するRTS『Age of Empires IV』「2021年冬のアップデート」リリース―フィードバックに基づいて100以上変更
  • 世界文明が激突するRTS『Age of Empires IV』「2021年冬のアップデート」リリース―フィードバックに基づいて100以上変更
  • 世界文明が激突するRTS『Age of Empires IV』「2021年冬のアップデート」リリース―フィードバックに基づいて100以上変更

Xbox Game Studiosは、Relic Entertainmentが開発を手掛けるRTS『Age of Empires IV』のUpdate8324をリリースしました。

今回リリースされたのはロードマップで公表されていた2021年冬のもので、ユーザーのフィードバックに基づいて100以上のアップデートが加えられています。

アップデートは多岐にわたり、プレイ終了後にプレイしていたマップを表示する機能の追加や、中国の王朝のボタンやUIの位置変更、ミニマップ内資源の視認性向上などが挙げられます。

また、各文明のユニットについて、生産コストと強さの調整が行われています。その他の更新内容やバグ修正についてはサイトをご覧ください。

その他、2022年春のアップデートではユーザー・ジェネレーテッド・コンテンツとツールが追加され、ユーザーがマップやモードを作成することができるようになる予定のほか、ランクドシーズンと呼ばれる12週間にわたるプレイヤー同士の対決でランクが上下し報酬がもらえるマッチ戦が開催される予定です。


《HATA》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  2. ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

    ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

  3. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

    「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

  4. 「非常に好評」ターン制ストラテジー続編『Warhammer 40,000: Mechanicus II』発表!

  5. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

  6. Steam“おま国”解禁の「ドラゴンボール」ゲーの同時接続プレイヤー数はその後……

  7. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

  8. ベセスダ親会社の日本法人、ゼニマックス・アジア6月もって閉鎖か―人事部長の書き込みから浮上

  9. 【過去最安値】クッキー作りまくりゲーム『Cookie Clicker』Steam版が65%オフセールで182円!本物のクッキーと同程度…?

  10. PS VR2対応ゲーム『Skydance’s BEHEMOTH』発表!2024年秋公開【State of Play速報】

アクセスランキングをもっと見る

page top