【期間限定無料】ローグライクアクション『Neon Abyss』Epic Gamesストアにて配布開始―セール期間中毎日1本無料【UPDATE】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

【期間限定無料】ローグライクアクション『Neon Abyss』Epic Gamesストアにて配布開始―セール期間中毎日1本無料【UPDATE】

1,480円以上のタイトルが1,000円引きになるクーポン配布のホリデーセール実施中。

ニュース セール・無料配布
【期間限定無料】ローグライクアクション『Neon Abyss』Epic Gamesストアにて配布開始―セール期間中毎日1本無料【UPDATE】
  • 【期間限定無料】ローグライクアクション『Neon Abyss』Epic Gamesストアにて配布開始―セール期間中毎日1本無料【UPDATE】
  • 【期間限定無料】ローグライクアクション『Neon Abyss』Epic Gamesストアにて配布開始―セール期間中毎日1本無料【UPDATE】
  • 【期間限定無料】ローグライクアクション『Neon Abyss』Epic Gamesストアにて配布開始―セール期間中毎日1本無料【UPDATE】

Epic Gamesストアにて、『Neon Abyss』の無料配布が、日本時間12月19日午前1時までの期間限定で開始されました。

一度入手の手続きを行うことで、以後無制限にプレイが可能です。

Neon Abyss

奈落の底に突き進もう!

『Neon Abyss』は熱狂的なローグライクアクションプラットフォームゲーム。ハデスが編成した「グリム分隊」のメンバーとして、猛烈ダッシュと攻撃で奈落の底へと突き進んでいく。無限の相乗効果を生み出すアイテムや、進化するダンジョンのユニークなシステムが特徴。プレイするたびに体験が多様化し、選択する毎にルール設定が組み換えられる。地獄を解き放つ瞬間に備えよう!

ゲームについて

激しい猛烈ダッシュ攻撃のアクションと、深みのあるローグライクメカニクスを組み合わせた『Neon Abyss』では、プレイヤーはハデス自身によって作り出された「グリム分隊」のメンバーの1員となる。そして、新たに出現する神々を倒すべく、奈落の底に潜入していく。死は終わりではない。死ぬたびに前よりパワーアップすることができるのだ。

進化するダンジョン

プレイするたびに新しい部屋、アイテム、ボス、特別なルールをアンロックでき、さらにエンディングが新しく書きかえられる!つまり、ダンジョンがそれぞれユニークで拡張でき、プレイヤー独自のプレイスタイルに応じて生成されるのだ。

アイテムの相乗効果は無限大

それぞれのダンジョンを進むにつれて、ランダムに入手できるアイテムが奈落に潜入するための鍵となる。それらのパッシブ効果は全てのアイテム間で積み重ねることができる。応用できる数に限りはなく、ありとあらゆる組み合わせでそれぞれのプレイがユニークなものになる。

ペットの孵化と進化

奈落の淵への旅を共にする仲間、あるいは追加的な攻撃力や援護が欲しいなら、卵を見つけよう。特殊能力を持つランダムなペットに変身し、プレイヤーが長く生き残るほど進化を遂げる。

ミニゲーム

ミニオン退治はひと休みして、戦利品が手に入るランダムなミニゲームに参加しよう!ピアノ演奏、瞑想チャレンジ、ダンス大会などにも飛び入り参加しよう。生き残れば楽しい恩恵がある!


明日の無料配信タイトルは引き続き未公開となっています。

※UPDATE(2021/12/17 1:55):リンク切れがありましたので、リンクを修正しました。


《technocchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  2. ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

    ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

  3. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

    「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

  4. SIEが年末商戦期に主力シングルプレイ作品を毎年1本以上発売へ―予算控えめで革新性アピールの「実験的タイトル」ラインも別途展開予定

  5. Steam“おま国”解禁の「ドラゴンボール」ゲーの同時接続プレイヤー数はその後……

  6. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

  7. 「非常に好評」ターン制ストラテジー続編『Warhammer 40,000: Mechanicus II』発表!

  8. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

  9. PS VR2対応ゲーム『Skydance’s BEHEMOTH』発表!2024年秋公開【State of Play速報】

  10. ベセスダ親会社の日本法人、ゼニマックス・アジア6月もって閉鎖か―人事部長の書き込みから浮上

アクセスランキングをもっと見る

page top