ネカフェシム第2作目『Internet Cafe Simulator 2』リリース―爆弾投げ込まれてもめげずに経営 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ネカフェシム第2作目『Internet Cafe Simulator 2』リリース―爆弾投げ込まれてもめげずに経営

まともな経営だけでなく、違法ビジネスに手を出す可能性も。

ゲーム文化 インディーゲーム
ネカフェシム第2作目『Internet Cafe Simulator 2』リリース―爆弾投げ込まれてもめげずに経営
  • ネカフェシム第2作目『Internet Cafe Simulator 2』リリース―爆弾投げ込まれてもめげずに経営
  • ネカフェシム第2作目『Internet Cafe Simulator 2』リリース―爆弾投げ込まれてもめげずに経営
  • ネカフェシム第2作目『Internet Cafe Simulator 2』リリース―爆弾投げ込まれてもめげずに経営
2021年11月に公開されたトレーラー

Cheesecake Devは、インターネットカフェ経営シミュレーター『Internet Cafe Simulator 2』をWindows向けにリリースしました。

本作は廃墟をインターネットカフェに変え、経営していくシミュレーター。2019年10月リリースの前作である『Internet Cafe Simulator』は粗削りながらも独特の魅力を備えており、記事執筆時点でSteam上での評価が“やや好評”となっています。

シリーズ2作目となる本作は詳細で新しいメカニズムを含むとされており、借金返済のためにプレイヤーが経営するインターネットカフェは凶悪犯やギャングから爆弾を投げ込まれることすらあります。

また設備や食事を用意し、ゲームライセンスを購入して客を喜ばせるというまともな経営だけではなく、違法なビジネスに関与できることもあるようです。

『Internet Cafe Simulator 2』は日本語にも対応で、Windows向けにSteamにて2,050円(1月15日まで1,742円)で配信中です。

《いわし》

誰かにスイートロールを盗まれたかな? いわし

兼業ライター、Game*Sparkにて主にニュース記事を担当。幼少からのゲーム好きだが、どちらかといえば飽きっぽいやり込まない派であるため、そのゲーム経験は広く浅い。その中でもよく触れるジャンルはRPGやFPS・TPS、あまり手を出さないのはSTGやノベルゲームで、特にベセゲーとハクスラが大好物。尊敬する人物はLA馬場。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

    ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

  2. 楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

    楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

  3. 『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

    『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

  4. 『Fallout 76』総プレイヤー数2,000万人突破!記念アートワークには『FF7 リバース』「スタートレック」のキャラの姿も。いくつ見つけられる?

  5. 無限稼ぎにワールド透過…ずるくたってやめられなかった?忘れられない"バグ技”

  6. 『F.E.A.R.』の影響受けたド派手アクションFPS『Selaco』早期アクセス開始!

  7. 異変を見逃さず50階踏破できるか…8番ライク『50 Floors: The Paranormal Investigators Prologue』Steamにて無料配信

  8. 猫サイズのドラゴンと旅するオープンワールドアクションRPG『Fading Skies』デモ版公開!

  9. 傑作DRPG『エルミナージュ』シリーズ復刻の兆しか?販売元がアンケートを実施中

  10. 『マインクラフト』がNetflixでアニメ化!新キャラクター登場のオリジナルストーリーを展開

アクセスランキングをもっと見る

page top