「組合はゲーム開発に何の役にも立たない」アクティビジョン・ブリザード幹部の社内向けメッセージを社員が公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「組合はゲーム開発に何の役にも立たない」アクティビジョン・ブリザード幹部の社内向けメッセージを社員が公開

同社幹部は、組合に対する交渉は時間がかかることから、開発に支障が出ることを主張しています。

ニュース ゲーム業界
Allen J. Schaben/Los Angeles Times/ゲッティイメージズ
  • Allen J. Schaben/Los Angeles Times/ゲッティイメージズ
  • 「組合はゲーム開発に何の役にも立たない」アクティビジョン・ブリザード幹部の社内向けメッセージを社員が公開
  • 「組合はゲーム開発に何の役にも立たない」アクティビジョン・ブリザード幹部の社内向けメッセージを社員が公開
  • 「組合はゲーム開発に何の役にも立たない」アクティビジョン・ブリザード幹部の社内向けメッセージを社員が公開

アクティビジョン・ブリザード社員で構成された労働組合ABK Workers Allianceの創設者であるジェシカ・ゴンザレス氏は、同社の幹部による社内向けメッセージをTwitterにて共有しました。

ABK Workers Allianceとは、アクティビジョン・ブリザード社内で発生した各種ハラスメントや、同社幹部による隠蔽に対抗して結成された組合です。同組合は他にも、同社傘下のRaven Software社員による労働組合Game Workers Allianceの結成をサポートしています。

今回公開されたツイートによると、共有されたメッセージはアクティビジョンの品質保証部門バイス・プレジデントのクリス・アレンズ氏によるものとのこと。メッセージには、労働組合に関する社員向けのQ&Aが記載されています。

アレンズ氏はQ&Aにて、組合に対する交渉は時間がかかるせいで開発に支障が出るとし、「組合はゲーム開発に関して何の役にも立たない」と主張しました。さらに、同氏は例え労働組合の保護下でも、組合員が懲戒解雇される可能性を示唆しています。

なお、本メッセージには「気軽に質問を送ってください」と記されていますが、ゴンザレス氏はメッセージには返信出来ないように設定されていることを指摘しました。


《ケシノ》

ゆる~いゲーマーです。 ケシノ

主に午前のニュース記事を担当しているライター。国内外、様々なジャンルのゲームを分け隔てなくカバーしています。アメリカに留学経験があり、2022年1月よりGame*Sparkにてライター業を開始。一番思い出に残っているゲームは『キョロちゃんランド(GB版)』。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  2. ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

    ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

  3. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

    「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

  4. 「非常に好評」ターン制ストラテジー続編『Warhammer 40,000: Mechanicus II』発表!

  5. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

  6. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

  7. Steam“おま国”解禁の「ドラゴンボール」ゲーの同時接続プレイヤー数はその後……

  8. ベセスダ親会社の日本法人、ゼニマックス・アジア6月もって閉鎖か―人事部長の書き込みから浮上

  9. PS VR2対応ゲーム『Skydance’s BEHEMOTH』発表!2024年秋公開【State of Play速報】

  10. 『グランド・セフト・オート』シリーズ最新作『GTA6』正式発表!流出受けてトレイラーを予定より早く公開―舞台は「バイスシティ」

アクセスランキングをもっと見る

page top