『フォートナイト』に『アンチャーテッド』コラボコスチューム登場!お馴染み「あの動作」のエモートも | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『フォートナイト』に『アンチャーテッド』コラボコスチューム登場!お馴染み「あの動作」のエモートも

ああクソ、おいマジかよ!

家庭用ゲーム PS4
『フォートナイト』に『アンチャーテッド』コラボコスチューム登場!お馴染み「あの動作」のエモートも
  • 『フォートナイト』に『アンチャーテッド』コラボコスチューム登場!お馴染み「あの動作」のエモートも
  • 『フォートナイト』に『アンチャーテッド』コラボコスチューム登場!お馴染み「あの動作」のエモートも
  • 『フォートナイト』に『アンチャーテッド』コラボコスチューム登場!お馴染み「あの動作」のエモートも
  • 『フォートナイト』に『アンチャーテッド』コラボコスチューム登場!お馴染み「あの動作」のエモートも

Epic Gamesは『フォートナイト』について、『アンチャーテッド』シリーズとのコラボレーションを告知する動画をYouTubeで公開しました。

動画は映画「アンチャーテッド」の「ネイサン・ドレイク(ネイト)」と「クロエ・フレイザー」が大暴れするシーンから始まり、続いてオリジナルのゲーム版『アンチャーテッド』のネイトとクロエが縦横無尽に駆け回る姿が映し出されます。

ネイトには映画をモチーフにしたスタイルと、『アンチャーテッド 砂漠に眠るアトランティス』をモチーフにした2つのスタイルが用意。クロエには映画をイメージした「ジャケットなし」「デフォルト」「ジャケットあり」の三種類と、『アンチャーテッド 古代神の秘宝』モチーフのスタイルが用意されるようです。

両者ともロッカーでの切り替えが可能で、クロエのコスチュームは「Chloe’s Pack Back Bling」とセットで販売されます。

また「Chloe’s Pack Back Bling」には「セカンドハンドサーベル・ツルハシ」「パラシュラーマアックス・ツルハシ」、そして「手帳にメモを書き加えるエモート」が含まれます。

フォートナイト島にさらなる大爆発と大混乱を巻き起こすであろう冒険家と女泥棒が参戦する『フォートナイト』の『アンチャーテッド』コラボは、2022年2月18日に配信予定です。


《留原そうん》

ティータイムを堪能する為に生きています 留原そうん

フォーマルなお茶会にあまり良い思い出がない。メタフィクション的テーマのゲームによって定期的に心を砕かれています。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. たとえ義理でも親子の結婚は駄目ゼッタイ…?娘育成シムの名作リメイク『プリンセスメーカー2 リジェネレーション』PS版が約1ヶ月延期の上内容変更に―豊胸アイテムも何故か削除に、他機種版では仕様変更なし

    たとえ義理でも親子の結婚は駄目ゼッタイ…?娘育成シムの名作リメイク『プリンセスメーカー2 リジェネレーション』PS版が約1ヶ月延期の上内容変更に―豊胸アイテムも何故か削除に、他機種版では仕様変更なし

  2. シリーズ最新作『真・三國無双 ORIGINS』PC/PS5/Xbox向けに初発表!名もなき主人公が活躍する作品に【State of Play速報】

    シリーズ最新作『真・三國無双 ORIGINS』PC/PS5/Xbox向けに初発表!名もなき主人公が活躍する作品に【State of Play速報】

  3. スイッチ/Steam向けアクションRPG『ペルソナ3 アイギス THE FIRST MISSION』6月6日配信決定!

    スイッチ/Steam向けアクションRPG『ペルソナ3 アイギス THE FIRST MISSION』6月6日配信決定!

  4. 剣術&カンフーな武侠オープンワールド『Where Winds Meet』PS5向けに正式発表!中国の十国時代末期を冒険【State of Play速報】

  5. 『デイヴ・ザ・ダイバー ANNIVERSARY EDITION』スイッチ向けにリリース―『GGST』コラボコンテンツが収録、コスプレしたお客さんが来店!リズムゲームに「メイ」テーマ曲追加も

  6. 『モンスターハンター:ワールド』Xbox版が国内向けに6月5日リリース決定―6年越しにXbox版日本上陸

  7. 『デジボク地球防衛軍2』でセーブデータ破損バグが報告…ゲームを“やり込むこと”も発生の引き金に、早めの修正パッチ適用を

  8. 【UPDATE】今から始める『Dead by Daylight』超初心者向け入門ガイド!キラー/サバイバーになって恐怖の鬼ごっこを楽しもう【特集】

  9. 目撃せよ最強のフュージョン!『ドラゴンボール Sparking! ZERO』ゴテンクスやベジット、ゴジータ参戦の新映像公開―「超」に登場したケフラ、合体ザマスの姿も

  10. 『ドラゴンボール Sparking! ZERO』Steamページ公開は間違い…国内はPS5/Xbox Series X|S版のみリリースへ

アクセスランキングをもっと見る

page top