今度の舞台はスペインがモデル?『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』海外勢が早速トレイラーを考察 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

今度の舞台はスペインがモデル?『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』海外勢が早速トレイラーを考察

本編には大航海時代モチーフのネタも登場するかも?

家庭用ゲーム Nintendo Switch
今度の舞台はスペインがモデル?『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』海外勢が早速トレイラーを考察
  • 今度の舞台はスペインがモデル?『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』海外勢が早速トレイラーを考察
  • 今度の舞台はスペインがモデル?『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』海外勢が早速トレイラーを考察
  • 今度の舞台はスペインがモデル?『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』海外勢が早速トレイラーを考察
  • 今度の舞台はスペインがモデル?『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』海外勢が早速トレイラーを考察
  • 今度の舞台はスペインがモデル?『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』海外勢が早速トレイラーを考察
  • 今度の舞台はスペインがモデル?『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』海外勢が早速トレイラーを考察

先日発表されたシリーズ最新作『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』の舞台について、SNS上の海外ファン達はスペインとの関連性を指摘しています。

先月発売された『ポケモンレジェンズ アルセウス』向け追加コンテンツ配信発表の熱も冷めぬうちにお披露目された本作。公開されたトレイラーは、警備員と思しき男性が謎の部屋を探索する実写パートとゲーム映像を紹介するパートで別れており、その中には本作の舞台モデルを示唆するヒントが散りばめられていました。

まずファン達が注目したのは、トレイラー冒頭のアンティークな印象を受ける地図です。その大多数はこれをスペインの地図ではないかと考察しており、中には1747年に作成されたイベリア半島(スペイン・ポルトガル)のものと関連付ける主張も存在しました。

また、ゲーム映像内には本作の舞台と思われるマップが登場しており、ジャーナリストのオースティン・ジョン氏は現実のスペイン・ポルトガルと地形が似ている点を指摘。断片的に映ったマップを繋ぎ合わせると、その類似性がより明確になります。

具体的なスポットに目を移すと、映像では“立ち並ぶ風車”に加え“開放感のある広場”や“モンスターボールを象ったタワー”などが紹介されており、一部ユーザーは「コンスエグラ風車群」「グエル公園」「サグラダ・ファミリア」といったスペインの観光名所と近似しているといいます。

トレイラー終盤では再び実写パートに戻り、新ポケモンとタイトルが披露されましたが、その途中に映った二つの紋章もスペインを起源としている可能性があります。紋章にはそれぞれフルーツが刻まれており、あるユーザーは、直前のシーンと色を冠したゲームタイトルを頼りに「ブラッドオレンジ」と「ブドウ」ではないかと推測しました。

両フルーツにはスペインを原産とする種(「サングイネッロ」、「テンプラニーリョ」)が存在することや、タイトルロゴがオレンジの断面とワインの気泡を彷彿とさせる点も注目に値するでしょう。

なお、筆者個人も「“フラメンコ”っぽい絵画」「郷土料理の“ボカディージョ”らしきサンドイッチ」「伝統工芸“セビリア焼き”を思い起こさせる掛け時計」などのスペインに関連しそうな要素を発見しています。是非みなさんもトレイラーを観て、考察してみてください。


《ケシノ》

ゆる~いゲーマーです。 ケシノ

主に午前のニュース記事を担当しているライター。国内外、様々なジャンルのゲームを分け隔てなくカバーしています。アメリカに留学経験があり、2022年1月よりGame*Sparkにてライター業を開始。一番思い出に残っているゲームは『キョロちゃんランド(GB版)』。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. たとえ義理でも親子の結婚は駄目ゼッタイ…?娘育成シムの名作リメイク『プリンセスメーカー2 リジェネレーション』PS版が約1ヶ月延期の上内容変更に―豊胸アイテムも何故か削除に、他機種版では仕様変更なし

    たとえ義理でも親子の結婚は駄目ゼッタイ…?娘育成シムの名作リメイク『プリンセスメーカー2 リジェネレーション』PS版が約1ヶ月延期の上内容変更に―豊胸アイテムも何故か削除に、他機種版では仕様変更なし

  2. シリーズ最新作『真・三國無双 ORIGINS』PC/PS5/Xbox向けに初発表!名もなき主人公が活躍する作品に【State of Play速報】

    シリーズ最新作『真・三國無双 ORIGINS』PC/PS5/Xbox向けに初発表!名もなき主人公が活躍する作品に【State of Play速報】

  3. 剣術&カンフーな武侠オープンワールド『Where Winds Meet』PS5向けに正式発表!中国の十国時代末期を冒険【State of Play速報】

    剣術&カンフーな武侠オープンワールド『Where Winds Meet』PS5向けに正式発表!中国の十国時代末期を冒険【State of Play速報】

  4. 『モンスターハンター:ワールド』Xbox版が国内向けに6月5日リリース決定―6年越しにXbox版日本上陸

  5. 『デイヴ・ザ・ダイバー ANNIVERSARY EDITION』スイッチ向けにリリース―『GGST』コラボコンテンツが収録、コスプレしたお客さんが来店!リズムゲームに「メイ」テーマ曲追加も

  6. スイッチ/Steam向けアクションRPG『ペルソナ3 アイギス THE FIRST MISSION』6月6日配信決定!

  7. ホラーADVシリーズ最新作『リトルナイトメア3』2025年に発売延期―2024年夏後半に最新情報を公開予定

  8. 『デジボク地球防衛軍2』でセーブデータ破損バグが報告…ゲームを“やり込むこと”も発生の引き金に、早めの修正パッチ適用を

  9. オバケの棲みつくマンション探索再び!スイッチ向けに6月27日発売予定の『ルイージマンション2 HD』悲鳴が響く公式サイト公開

  10. 目撃せよ最強のフュージョン!『ドラゴンボール Sparking! ZERO』ゴテンクスやベジット、ゴジータ参戦の新映像公開―「超」に登場したケフラ、合体ザマスの姿も

アクセスランキングをもっと見る

page top