『ELEX2』1人称カメラ化MODが登場―視点を変えて気分替え(ただし戦闘は困難) | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『ELEX2』1人称カメラ化MODが登場―視点を変えて気分替え(ただし戦闘は困難)

本MODはもっぱら写真撮影を目的としたもので実プレイには不適だそうです。

ゲーム文化 Mod

3月2日に発売されたオープンワールドRPGの『ELEX2』ですが、通常は3人称視点のカメラを1人称に変える、いわゆる1人称カメラ化MODが公開されました。1人称と3人称、視点変更ができるゲームならともかく、見飽きた主人公の背中を脇においてきれいな景色を満喫したい、そういうときにこのMODは重宝するかもしれません。

Piranha Bytesが開発、THQ Nordicが発売している『ELEX2』は、弓や剣のみならず銃器や魔法といった多種多様な武器に加え、背中に背負ったジェットパックによる移動の自由度の高さを特徴とするオープンワールドARPG。かつて隕石の衝突によって一度文明が崩壊した「惑星マガラン」を舞台に、主人公のジャックスを操作し新たなる侵略者である “スカイアンド”と戦うこととなります。

今回公開されたこのMODは、通常は自身の背中を常に移す形となる3人称視点を、カメラの位置を操作することで擬似的に1人称カメラにする仕組みのもの。現状、結果として他のカメラ系MODとは競合してしまいます。なお、作者のSangekiさん自身が述べているように、本MODはもっぱら写真撮影を目的としたもので実プレイには不適だそうで、導入下での戦闘は非常に困難とのこと。残念ながら1人称での迫力ある戦闘をとはいかないようです。

同様の1人称化MODは『ELDEN RING』の前作である『DARK SOULS III』でも公開されており、『ELDEN RING』でも登場が期待されているMODの1つとなっています。こちらは戦闘にも対応しており、TESシリーズに似た雰囲気となっています。ModderであるSangekiさんによるこのMODは、FOV59/FOV65の2種類があり、両方とも様々なゲームのMODを扱う「NEXUSMOD」にて入手可能となっています。

なお、MOD導入は個人の責任でお願いします。


《K.K.》

SFとオープンワールドとミリタリー系が主食です K.K.

1990年3月の京都府生まれ。ゲーム好きのパソコン好き。ついでに言えば動物も好き。心理学部卒ゆえに人の心がわかると豪語するも、他人の心にはわりと鈍感で、乙女心となるとからっきし。むしろ動物の気持ちのほうがよくわかるが、本人は「尻尾と耳がないからだ」と弁解中。 2022年から「ゲームスパーク」で執筆中。パソコン代の足しにと始めるも、賃金はほとんど課金ガチャに消えている模様。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    編集部おすすめの記事

    特集

    ゲーム文化 アクセスランキング

    1. イーロン・マスク、FPSは苦手?『オーバーウォッチ』はブロンズのトールビョーン使いだった…娘が「アイツはクソッタレだった」と証言

      イーロン・マスク、FPSは苦手?『オーバーウォッチ』はブロンズのトールビョーン使いだった…娘が「アイツはクソッタレだった」と証言

    2. 最近のゲームのグラフィックは「アップスケーリング」や「フレーム生成」に頼りすぎ!?巻き起こる海外ゲーマーたちの熱い議論

      最近のゲームのグラフィックは「アップスケーリング」や「フレーム生成」に頼りすぎ!?巻き起こる海外ゲーマーたちの熱い議論

    3. 『ウィッチャー3』公式1/1「銀の剣」「鋼の剣」登場。お値段5万3千円―資料から再現されたレプリカ、ただし日本向け販売可能かは公式調査中

      『ウィッチャー3』公式1/1「銀の剣」「鋼の剣」登場。お値段5万3千円―資料から再現されたレプリカ、ただし日本向け販売可能かは公式調査中

    4. 同接23万人突破で“圧倒的に好評”新作ゲーム、暗号通貨詐欺の標的に―「我々は公式暗号通貨など持っていない」アナウンスする事態へ

    5. 農業に自動化に妖怪退治にタイムトラベル!オープンワールドサバイバル『Autonomica』4月にクラウドファンディング実施予定

    6. 今度は「捕獲アンチ」!?『モンハンワイルズ』きっかけでSNSを騒がせる言葉が続々登場

    7. 映画『8番出口』の案内板がゲームとは変わっている?はたして「異変」かただの「修正」か

    8. 開発中止『フロントミッション』不正流用疑惑の『鋼嵐』、訴訟後初の公式コメント「円満に解決するため慎重に対応を進める」

    9. 『フォートナイト』1km以上先のモニターでキルを達成したユーザーがギネスに登録

    10. 『キングダムハーツ』23年越しの新事実!「パオプの実」名称の由来がなんとなく明らかに

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム