チェルノブイリホラー『Chernobylite』にウクライナ支援のチャリティーDLCが登場―売り上げは全て人道支援団体に寄付 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

チェルノブイリホラー『Chernobylite』にウクライナ支援のチャリティーDLCが登場―売り上げは全て人道支援団体に寄付

一部のストアでは本編を所持していない場合でもチャリティーDLC単体で購入可能。

PC Windows
チェルノブイリホラー『Chernobylite』にウクライナ支援のチャリティーDLCが登場―売り上げは全て人道支援団体に寄付
  • チェルノブイリホラー『Chernobylite』にウクライナ支援のチャリティーDLCが登場―売り上げは全て人道支援団体に寄付
  • チェルノブイリホラー『Chernobylite』にウクライナ支援のチャリティーDLCが登場―売り上げは全て人道支援団体に寄付
  • チェルノブイリホラー『Chernobylite』にウクライナ支援のチャリティーDLCが登場―売り上げは全て人道支援団体に寄付
  • チェルノブイリホラー『Chernobylite』にウクライナ支援のチャリティーDLCが登場―売り上げは全て人道支援団体に寄付

チェルノブイリが舞台のサバイバルホラー『Chernobylite』を手掛けたデベロッパーThe Farm 51とパブリッシャーAll in! Gamesは、ロシアによるウクライナへの侵攻により被害を受けたウクライナ国民を支援するためのチャリティーDLC「Chernobylite - Charity Pack」の販売をPC向けに開始しました。

The Farm 51はチャリティーDLCの販売に踏み切った理由として、本作の開発のため頻繁に足を運んだことで親しみを覚えるようになっていたウクライナとそこに住む人々を無視し傍観することはできなかったからだと説明。2月の末には1週間分の売り上げを人道支援のため寄付していましたが、今に至ってもウクライナを取り巻く状況が改善しないことを受け、All in! Gamesと共同で長期的な視点で必要と思われる支援の提供を行っていく予定だとしています。

その一環としてリリースされた本DLCには、異なる解像度の4枚の壁紙と印刷用の.tiff形式のポスター2枚、開発チームのサイン入り感謝状が含まれ、いずれかのストアで購入することでそれぞれデジタルデータの形で入手可能に。なお、本作のKickstarter支援者には全てのDLCの無償提供が約束されていましたが本DLCに限り例外扱いになるとしています。

本DLCでThe Farm 51とAll in! Gamesが得た利益の寄付先は、ウクライナへの侵攻で被害を受けたコミュニティや個人に人道的・医療的支援を行っている非営利の慈善団体「The Pure Heart Foundation (Фонд Чисті Серцем)」が予定されています。

『Chernobylite』DLC「Chernobylite - Charity Pack」はPC(SteamEpic GamesストアGOG.com)で2023年3月14日までの期間限定で販売中。Steam以外のストアではゲーム本編を所有していない場合でも単体で購入可能であるとのことです。


《kamenoko》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  2. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

    悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  3. コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

    コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

  4. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

  5. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  6. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  7. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  8. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

  9. 中世都市建設シム『Manor Lords』税金や甲冑のバリエーション追加の初の公式アップデート配信―多数の修正・調整も

  10. 元アリスソフトスタッフらが手がける“つきおとしてくRPG”『ゴーヘルゴー つきおとしてこ』PC/PS4向け体験版リリース―地獄の清掃業者として亡者を相手にお金稼ぎ!

アクセスランキングをもっと見る

page top