SF小説「デューン」原作4X RTS『Dune: Spice Wars』早期アクセス4月26日開始 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

SF小説「デューン」原作4X RTS『Dune: Spice Wars』早期アクセス4月26日開始

Steamで「非常に好評」の『Northgard(ノースガード)』を開発したShiro Gamesによる作品。

PC Windows
SF小説「デューン」原作4X RTS『Dune: Spice Wars』早期アクセス4月26日開始
  • SF小説「デューン」原作4X RTS『Dune: Spice Wars』早期アクセス4月26日開始
  • SF小説「デューン」原作4X RTS『Dune: Spice Wars』早期アクセス4月26日開始
  • SF小説「デューン」原作4X RTS『Dune: Spice Wars』早期アクセス4月26日開始
  • SF小説「デューン」原作4X RTS『Dune: Spice Wars』早期アクセス4月26日開始

パブリッシャーのFuncomおよびデベロッパーのShiro Gamesは、リアルタイムストラテジー『Dune: Spice Wars』の早期アクセス開始を海外時間4月26日と発表し、プレイアブル派閥の情報を新たに公開しました。

本ゲームは、アメリカの作家フランク・ハーバートのSci-Fi小説「デューン(Dune)」を原作とするシングルプレイ作品。早期アクセス中にマルチプレイの実装も予定しています。

2022年2月公開のFirst Gameplay Trailer

本作では、2018年にPC向けに発売されたのち好評を得て、2020年には国内向けにもPS4ニンテンドースイッチ版が発売されたRTS『Northgard(ノースガード)』の開発元により、リアルタイムストラテジーと、探検、開発、拡張、殲滅の4Xを融合させ、作中で寿命や知覚の拡張、恒星間移動の実現等に寄与する貴重な資源スパイスが産出される砂漠の惑星アラキスを舞台に、4つの派閥が勢力拡大にしのぎを削る様が描かれます。

4月26日に早期アクセスを開始

この度「The Game Awards 2021」で発表された本作の早期アクセス開始日が、海外時間4月26日に決定しました。

現時点で早期アクセスの期間は9~12か月を予定。期間中に、プレイヤーのフィードバックや提案を得ながら、マルチプレイの実装や、新たなキャンペーン、派閥の追加、バランス調整、遊びやすさの追求などを行っていくとされています。

第4の派閥 砂漠の民「フレーメン」情報公開

また、本作の新たな情報として、4つ目のプレイアブル派閥「フレーメン」を公開。惑星アラキスの原住民で砂漠の民ともされる彼らは、ゲームでも舞台となる広大な砂漠に適応力を持ち、サンドワームに乗って長距離を短時間で横断したり、少ない補給で長くもちこたえられるとのこと。また、ステルス戦術に秀でていたり、中立的な集落であるシエッチと同盟を結ぶ能力が高いとされています。そのほか、ユニークユニットなどの詳細はこちらのSteamニュースで確認できます(英語)。

原作や『Northgard』ファン注目の『Dune: Spice Wars』は、PCを対象としSteamにて、海外時間4月26日に早期アクセスを開始予定。なお、パブリッシングを行うFuncomは、この他にも「デューン」原作のオープンワールドサバイバルマルチプレイ対応作品の開発が現在行われていることも明らかにしています。


《technocchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  2. ビルの警備員となって異変解決に挑め!新作ホラー『動作不良 - System Malfunction -』Steamストアページ公開

    ビルの警備員となって異変解決に挑め!新作ホラー『動作不良 - System Malfunction -』Steamストアページ公開

  3. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

    悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  4. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  5. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  6. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  7. 中世都市建設シム『Manor Lords』税金や甲冑のバリエーション追加の初の公式アップデート配信―多数の修正・調整も

  8. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

  9. コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

  10. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

アクセスランキングをもっと見る

page top