『ドラゴンズドグマ』シリーズ10周年で記念サイトオープン―スイッチ版『ダークアリズン』のセールも実施中 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『ドラゴンズドグマ』シリーズ10周年で記念サイトオープン―スイッチ版『ダークアリズン』のセールも実施中

2012年5月24日にPS3/Xbox 360向けとして発売されました。

家庭用ゲーム PS3

カプコンは、ファンタジーアクションRPG『ドラゴンズドグマ』シリーズの10周年を祝して記念サイトをオープンしました。

『ドラゴンズドグマ』は2012年5月24日にPS3/Xbox 360向けに発売されたハイファンタジー世界を舞台としたアクションRPG。プレイヤー間で貸し借りもできるAIパートナー「ポーン」システムや、自由度の高いアクションなどが特徴でした。

そんな本作は好評を博し、2013年には同じくPS3/Xbox 360向けに「黒呪島」などの追加要素を加えた拡張版『ドラゴンズドグマ:ダークアリズン』も発売(後にHD化されPS4/Xbox One/ニンテンドースイッチ/Steam向けにも発売)されたほか、MMORPG版である『ドラゴンズドグマ オンライン』(2019年にサービス終了)やNetflixアニメ版などゲームの枠を超えたシリーズとして愛されてきました。記念サイトでは、本シリーズの10年の歴史や、御礼メッセージなどを見ることができます。

また2019年4月に発売されたニンテンドースイッチ版『ドラゴンズドグマ:ダークアリズン』のセールも実施。6月19日23時59分までの期間で75%オフの990円(通常価格4,063円)で購入可能です。

『ドラゴンズドグマ』シリーズ10周年記念サイトはこちら。またTwitter公式アカウントも稼働中です。


《いわし》

誰かにスイートロールを盗まれたかな? いわし

兼業ライター、Game*Sparkにて主にニュース記事を担当。幼少からのゲーム好きだが、どちらかといえば飽きっぽいやり込まない派であるため、そのゲーム経験は広く浅い。その中でもよく触れるジャンルはRPGやFPS・TPS、あまり手を出さないのはSTGやノベルゲームで、特にベセゲーとハクスラが大好物。尊敬する人物はLA馬場。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2022-05-25 13:25:34
    「ドラゴンズドグマ」の文字が見えた瞬間、ドグマ2か!?と心臓が跳ね上がったが、よく読んで落胆した。続編作る気はある、と思っといていいのだろうか。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-05-25 8:40:31
    続編を出すにしても、地上や地下マップはもっと広く複雑化して、武器や防具種類を増やし、建築要素や小さな村や街の防衛戦を加えたり、モンスターを倒す旨味を増すためにmhxxみたいな二つ名モンスターとレア武具を加えたり、黒呪島入り口にハウジング要素を加えるとか…
    個人的希望だけど、プレイヤー作成のボーンとのエンディングを追加するとか…

    素材は良かったが、それを使い切れない状態で最終局面があれだった前作の二の舞を踏まなければ、続編は歓迎する。

    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-05-25 5:40:39
    “シリーズ”扱いなのか
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-05-25 5:23:04
    これ初代からの流用装備、DDONで追加される装備と産廃装備(しかも部位ごとに別個で)がデータとして腐る程存在してたんだけど
    後にそれら全てを性能とは別に見た目だけ反映させられるようになって、コーディネートの幅がめちゃくちゃ増えた
    キャラクリに加えて各ジョブの雰囲気に合わせて色んな装備で自分を着飾るのも凄く楽しかったなぁ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-05-25 3:09:41
    当時はあまりこの手のオンラインゲームが少なかったのでドラゴンズドグマは
    結構盛りがって遊べた。
    無理にMMOにしなくてもフレンド位とオンラインで遊べる要素があればもっと長く遊べた
    かもしれない。
    ドラゴンズドグマ:ダークアリズンはボッチの人は楽しめたんではないだろうか。
    オンライン協力プレイができるゲームだったらもっと売れたと思う。
    今となっては過去のゲームなので万人に受けするかと言われれば微妙だが、
    オンライン協力があれば買うかもしれない。
    2 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2022-05-25 2:23:38
    オープンワールドって言葉が全然出てこないのが草
    2 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2022-05-25 0:00:21
    カプコンタイトルのアニバーサリーイヤーは
    記念ロゴ発表して、そのロゴ入りグッズが出るだけで終わるとか普通に有るから
    シリーズの新作が出る期待とかはあんましない方が良いぞ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-05-24 23:29:40
    サイクロプスのケツに文字通り張り付いて揺さぶってたの思い出して草
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-05-24 22:06:06
    前に2を匂わせる様なのあったし問題はいつになるかだね
    キャラメイクにポーンの性格にマップも超膨大にして欲しい
    0 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 「ニンダイ」で名作が続々と復活!『ドラクエI&II』に新キャラ、『サガフロ2 リマスター』発表即配信、『超力兵団』のバトルは『アバドン王』ベース

    「ニンダイ」で名作が続々と復活!『ドラクエI&II』に新キャラ、『サガフロ2 リマスター』発表即配信、『超力兵団』のバトルは『アバドン王』ベース

  2. コーエーのSFC歴史シミュレーションゲーム4作品が「Nintendo Switch Online」に登場!三国・戦国・大航海時代を生き抜こう

    コーエーのSFC歴史シミュレーションゲーム4作品が「Nintendo Switch Online」に登場!三国・戦国・大航海時代を生き抜こう

  3. リズムゲーム『パタポン1+2 リプレイ』が2025年7月10日発売決定!難易度やコマンド常時表示など遊びやすくなるサポート機能も【Nintendo Direct 2025.3.27】

    リズムゲーム『パタポン1+2 リプレイ』が2025年7月10日発売決定!難易度やコマンド常時表示など遊びやすくなるサポート機能も【Nintendo Direct 2025.3.27】

  4. 「ニンテンドースイッチ2」には「Cボタン」が存在?「Nintendo Today!」アプリ紹介に映り込む

  5. PS5システムソフトウェアのアプデ配信―アクティビティーの内容やペアレンタルコントロールの設定に変更

  6. 『みんなのGOLF』がニンテンドースイッチ&Steamに!一人用のチャレンジモード、ユニークなバラエティモードも【Nintendo Direct 2025.3.27】

  7. 2025年内登場予定「人類未踏の山」に挑むサバイバル登山ADV『Cairn』PS5版のリリースが決定。Steamではデモ版も配信中

  8. “サマルトリアの妹”か!? HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』に突如現れた追加キャラに予想白熱

  9. 『スーパーロボット大戦Y』の第1弾参戦作品をチェック!オリジナル機体「ROBOT魂 ルーンドラッヘ」が付属する“超限定版”も予約開始

  10. 12年ぶりの完全新作!『たまごっちのプチプチおみせっち おまちど~さま!』6月26日発売、12種類のお店をお手伝い!【Nintendo Direct 2025.3.27】

アクセスランキングをもっと見る

page top