噂のあの戦艦は1隻およそ2万円!『World of Warships』ゲーム内でのオークションにて武蔵が出品される | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

噂のあの戦艦は1隻およそ2万円!『World of Warships』ゲーム内でのオークションにて武蔵が出品される

『World of Warships』にてゲーム内でのオークションが行われました。一番の目玉である「武蔵」はおよそ40000ダブロン、日本円で1万8千円程度での落札が報告されています。

PC Windows
噂のあの戦艦は1隻およそ2万円!『World of Warships』ゲーム内でのオークションにて武蔵が出品される
  • 噂のあの戦艦は1隻およそ2万円!『World of Warships』ゲーム内でのオークションにて武蔵が出品される
  • 噂のあの戦艦は1隻およそ2万円!『World of Warships』ゲーム内でのオークションにて武蔵が出品される
  • 噂のあの戦艦は1隻およそ2万円!『World of Warships』ゲーム内でのオークションにて武蔵が出品される
  • 噂のあの戦艦は1隻およそ2万円!『World of Warships』ゲーム内でのオークションにて武蔵が出品される

Wargaming.netが運営するオンライン海戦ストラテジー『World of Warships』にて、6月2日から6月6日の日程でゲーム内でのオークションイベントが開催されました。

本イベントでは装飾アイテムである旗や限定艦長、ゲーム内アイテムである石炭に加え、一番の目玉としてTier9日本プレミアム戦艦「武蔵」が出品されました。

命中すれば自動的にダメージとなる多くのゲームと異なり、撃角による跳弾や装甲圧による非貫通・過貫通といったやや専門的なルールを特徴とする本ゲームでは、彼我の位置関係と姿勢制御による防御は必須テクニックです。特に直撃すれば大ダメージとなるAP弾やSAP弾は跳弾による無効化が可能であることから、艦首艦尾の装甲部や甲板での跳弾は常に意識しておかねばなりません。

一方で、本ゲームには強制貫通というシステムもあり、砲口径が命中箇所の装甲よりも一定以上大きい場合には前述の跳弾判定を無視し、貫通判定に移るというルールもあります。加えて、「武蔵」は本来Tier10である「大和」と同型で、デチューンされた能力こそあれその強烈な貫通力は健在です。これにより、特にマッチング帯でも一定以下の装甲しか有しない船からはあらゆる距離と位置においても痛打を浴びせてくる強艦として、この「武蔵」は恐れられてきました。

当初はフリー経験値による交換で実装され、後に石炭による交換となり、その後交換停止となった「武蔵」は、獲得しようとすれば年末にだけ発売されるクリスマスコンテナか、極稀に入手できるスーパーコンテナからしか入手が不可能で、入手手段の少なさから強さと貴重さを兼ね備えたいわば「実用的なレア艦」としてみなされてきました。

今回のオークションイベントですが、既に終了し落札者にはそれぞれのアイテムが引き渡されています。一番の目玉である「武蔵」は、ゲーム内専用の課金通貨である40000ダブロンにて獲得したとの報告がなされており、円換算ではおよそ2万円程度となっています。

現在発売されているTier9プレミアム艦はおよそ9千円、過去に発売されたコラボ艦船であるTier10日本プレミアム戦艦「ARP yamato」が35000ダブロン、同じくTier10イタリアプレミアム巡洋艦「Napoli」がおよそ1万6千円での発売だったことから、より同Tier比でおよそ2倍、Tier10と比較してもより高い値での落札となった模様です。

交換停止となった艦船、特にレア艦として名高い「武蔵」が提供されたことから、今後同様に交換停止となった艦船がどのように扱われるのか。逃した艦船があるプレイヤーには特に目が離せないイベントだったのではないでしょうか?

※ UPDATE(2022/06/09 16:20):画像を差し替えました。


《K.K.》

SFとオープンワールドとミリタリー系が主食です K.K.

1990年3月の京都府生まれ。ゲーム好きのパソコン好き。ついでに言えば動物も好き。心理学部卒ゆえに人の心がわかると豪語するも、他人の心にはわりと鈍感で、乙女心となるとからっきし。むしろ動物の気持ちのほうがよくわかるが、本人は「尻尾と耳がないからだ」と弁解中。 2022年から「ゲームスパーク」で執筆中。パソコン代の足しにと始めるも、賃金はほとんど課金ガチャに消えている模様。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  2. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

    悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  3. コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

    コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

  4. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  5. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  6. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

  7. 元アリスソフトスタッフらが手がける“つきおとしてくRPG”『ゴーヘルゴー つきおとしてこ』PC/PS4向け体験版リリース―地獄の清掃業者として亡者を相手にお金稼ぎ!

  8. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  9. 中世都市建設シム『Manor Lords』税金や甲冑のバリエーション追加の初の公式アップデート配信―多数の修正・調整も

  10. 自動クラフト実装間近!連続ジャンプ攻撃が楽しい新武器も登場する『マインクラフト』次期アップデート「トリッキートライアル」6月14日リリース

アクセスランキングをもっと見る

page top