高校生たちのパフォーマンスで新クラス「アーティスト」の魅力を表現!『LOST ARK』×本庄東高校書道部コラボPV撮影に密着 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

高校生たちのパフォーマンスで新クラス「アーティスト」の魅力を表現!『LOST ARK』×本庄東高校書道部コラボPV撮影に密着

『LOST ARK』に実装される筆を使って戦う新クラス「アーティスト」。その魅力を伝えるべく行われた、本庄東高校書道部とのコラボPV撮影に密着しました!

ゲーム文化 カルチャー
ゲーム『LOST ARK』×本庄東高等学校書道部コラボPV撮影に密着!―高校生たちの力強いパフォーマンスで新クラス「アーティスト」の魅力を表現
  • ゲーム『LOST ARK』×本庄東高等学校書道部コラボPV撮影に密着!―高校生たちの力強いパフォーマンスで新クラス「アーティスト」の魅力を表現
  • ゲーム『LOST ARK』×本庄東高等学校書道部コラボPV撮影に密着!―高校生たちの力強いパフォーマンスで新クラス「アーティスト」の魅力を表現
  • ゲーム『LOST ARK』×本庄東高等学校書道部コラボPV撮影に密着!―高校生たちの力強いパフォーマンスで新クラス「アーティスト」の魅力を表現
  • ゲーム『LOST ARK』×本庄東高等学校書道部コラボPV撮影に密着!―高校生たちの力強いパフォーマンスで新クラス「アーティスト」の魅力を表現
  • ゲーム『LOST ARK』×本庄東高等学校書道部コラボPV撮影に密着!―高校生たちの力強いパフォーマンスで新クラス「アーティスト」の魅力を表現
  • ゲーム『LOST ARK』×本庄東高等学校書道部コラボPV撮影に密着!―高校生たちの力強いパフォーマンスで新クラス「アーティスト」の魅力を表現
  • ゲーム『LOST ARK』×本庄東高等学校書道部コラボPV撮影に密着!―高校生たちの力強いパフォーマンスで新クラス「アーティスト」の魅力を表現
  • ゲーム『LOST ARK』×本庄東高等学校書道部コラボPV撮影に密着!―高校生たちの力強いパフォーマンスで新クラス「アーティスト」の魅力を表現

ゲームオンが運営するオンラインRPG『LOST ARK』。その6月22日(水)アップデートにて、以前より発表されていた“筆”を武器として戦い、味方のサポートにも秀でた新クラス「アーティスト」がいよいよ実装!

『LOST ARK』運営では、そんなアーティストの武器である筆から着想を得て、PRで協力していただける方々を探していたそうで、そこから埼玉県の本庄東高等学校書道部のみなさんとのコラボが実現しました。

本庄東高校書道部は、全国高校書道パフォーマンス選手権大会「書道パフォーマンス甲子園」への出場(2022年度の「第15回書道パフォーマンス甲子園」本戦出場も先日発表されたばかり!)をはじめ数々の実績を持っています。しかし、現在の新型コロナウイルス感染拡大の影響でパフォーマンスや表現の機会が激減しており、今回のコラボには、そんな高校生たちの表現の場となるように、との事情もあるのだとか。

2010年には『書道ガールズ!! わたしたちの甲子園』といった映画が制作されるなど、“書道パフォーマンス”は全国的にも知名度のある試み。今回インサイドでは、先日6月15日(水)にYouTubeで公開された“本庄東高等学校書道部 × ロストアーク「アーティスト」コラボレーションムービー”の撮影を取材させていただきましたので、その模様をお届けします。

高校生たちの力強いパフォーマンスでゲームへの期待もより膨らむ

撮影は同校の第2体育館をお借りして行われました。

生徒さんたちによるパフォーマンスが始まると、驚いたのがその力強さ。大きな半紙の上を墨の入ったバケツと筆を持って舞い踊るかのように駆け回り、ひとつ、またひとつと文字が紡がれていく様を見ていると、感動を覚えずにはいられません。

また、文字だけでなく筆で描かれる優美さを感じさせる鶴や蝶、鯉が、メインとなる書に華やかさを加えています。また、完成した書の上部に描かれている梅の花も和のテイストを感じさせる一助に。

特に驚いたのが、今回の主役となる“アーティスト”の文字を描く生徒さん。なんとこの文字を描く大筆は、墨を吸わせた状態だと5キロもの重量があるそうなのです。

そんな大筆を巧みに操り、半紙に描き出された文字はまさにド迫力。完成後に近くで見させていただきましたが、記事に掲載できる小さな写真だけでは、この迫力を伝えきれないのがなんとも惜しい。そう考えて申し訳なくなってしまうくらいでした。

撮影は3回に分けて行われ、取材ではその内の2回目までを見学させてもらえたのですが、2回目は体育館の上階の部分からの撮影を敢行。

上から見学させてもらうことで、1階から見ているだけでは把握しきれなかった生徒さんたちの一体感やフォーメーションがより理解できました。PVでもこのアングルから見られる場面がありますので、ぜひご確認ください。

取材後には、ゲームオンスタッフから書道部のみなさんへ、大きなサイズの筆が贈られました。

『LOST ARK』×本庄東高等学校書道部撮影写真

以下には編集部にて撮影した、書道部のみなさんによるパフォーマンス中の撮影写真を掲載していきます。

本庄東高等学校書道部のみなさんのコメントをお届け

今回の試みに挑戦した生徒さんたちにコメントもいただきました。練習期間や振付についてなど、大変だった事を伺っていますので、以下にてご紹介します。

――今回のコラボが決まった時の率直な感想をひとことお願いします

部員A:私自身こんなに大きな筆で書くのが初めてだったので、本当に書けるかどうかの不安と書いてみたいというワクワクがありました。

――色々なところでご活躍されているようですが、コロナ前と比べて活動は変わりましたか?

部員B:パフォーマンスをする場は減りました。

――今回のコラボに際する練習期間はどれくらい取れましたか?

部員A:1~2週間です。この話自体は中間テスト前に伺って、練習が始まったのがテスト後でした。

――今回のパフォーマンスで難しかったところは?

部員A:大筆で書くので、線の綺麗さを出すのが難しかったです。

――全員一言ずつ、書いてみた感想をお願いします。

部員B:練習期間が凄く短くて、振付もあったので上手く出来るか不安でした。けれどやってみたら楽しいし、良かったと思っています。

部員C:今までパフォーマンスで絵を描いたりはしたことなかったので、そういう新しい事、今までやったことのない事にチャレンジできて楽しかったです。

部員D:今までは文字をメインに書いていたのに対して、今回は題字がメインで。今までにないことがあって楽しかったなと。パフォーマンスする機会がもうあまりないので、お話をいただいて凄く嬉しかったです。

部員E:こんなに大きな字を書いたのが本当に初めてだったので、練習を始めた時は本当にできるのかなと不安でした。けれど、今日まで練習して自分の納得がいくものが書けたのでよかったです。

部員F:中々パフォーマンスをする機会がないので、このような機会をいただけて嬉しいです。こんなに大きな筆で大きな字を表現することは中々ないと思うので、楽しかったです。

部員G:今回パフォーマンスで絵を書くのが初めてで、文字との折り合いを見ていくのは凄く難しかったです。でもたくさん練習して自分で納得のいくものが書けたので良かったです。今回はこのような機会をくださってありがとうございます。

部員H:普段は縦書きが多いのですが、横書きで1行6メートル弱の文字を書くのは本当に初めてで、中心の取り方や文字のバランスを見るのが難しかったです。線の太さの強弱の見せ方を練習して上手くかけたので良かったです。

――デザイン上の絵などは考えられたのでしょうか? また演技などもみなさんで考えられるのでしょうか?

部員A:演技は基本全員で考えています。

部員B:文字の字体は先生に決めて貰っていますが、振付はみんなで決めています。

――ありがとうございました!

また『LOST ARK』では、今回の新クラス“アーティスト”の実装に際し、初心者&復帰者に向けたキャンペーンが実施中です。詳細は下記をご確認ください。

■関連リンク

・超成長祭イベント

・「初めまして&お久しぶりキャンペーン」&「Twitterフォロー&リツイートキャンペーン」告知ページ

・ウェルカムバックイベント告知ページ

・初心者必見ロストアーク教室イベント

・マハラカフェスティバル告知ページ


ゲーム『LOST ARK』×本庄東高等学校書道部コラボPV撮影に密着!―高校生たちの力強いパフォーマンスで新クラス「アーティスト」の魅力を表現

《井の上心臓》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

    ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

  2. 楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

    楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

  3. 『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

    『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

  4. 『Fallout 76』総プレイヤー数2,000万人突破!記念アートワークには『FF7 リバース』「スタートレック」のキャラの姿も。いくつ見つけられる?

  5. 無限稼ぎにワールド透過…ずるくたってやめられなかった?忘れられない"バグ技”

  6. 『F.E.A.R.』の影響受けたド派手アクションFPS『Selaco』早期アクセス開始!

  7. 異変を見逃さず50階踏破できるか…8番ライク『50 Floors: The Paranormal Investigators Prologue』Steamにて無料配信

  8. 猫サイズのドラゴンと旅するオープンワールドアクションRPG『Fading Skies』デモ版公開!

  9. 傑作DRPG『エルミナージュ』シリーズ復刻の兆しか?販売元がアンケートを実施中

  10. 『マインクラフト』がNetflixでアニメ化!新キャラクター登場のオリジナルストーリーを展開

アクセスランキングをもっと見る

page top