カヤックで美麗な景色探索やレースを楽しめるVR専用『Kayak VR: Mirage』リリース―今後PSVR2向けにも発売検討中 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

カヤックで美麗な景色探索やレースを楽しめるVR専用『Kayak VR: Mirage』リリース―今後PSVR2向けにも発売検討中

重点的な最適化でVR Ready環境であれば問題なくプレイ可能とのこと。

PC Windows
カヤックで美麗な景色探索やレースを楽しめるVR専用『Kayak VR: Mirage』リリース―今後PSVR2向けにも発売検討中
  • カヤックで美麗な景色探索やレースを楽しめるVR専用『Kayak VR: Mirage』リリース―今後PSVR2向けにも発売検討中
  • カヤックで美麗な景色探索やレースを楽しめるVR専用『Kayak VR: Mirage』リリース―今後PSVR2向けにも発売検討中
  • カヤックで美麗な景色探索やレースを楽しめるVR専用『Kayak VR: Mirage』リリース―今後PSVR2向けにも発売検討中
  • カヤックで美麗な景色探索やレースを楽しめるVR専用『Kayak VR: Mirage』リリース―今後PSVR2向けにも発売検討中
  • カヤックで美麗な景色探索やレースを楽しめるVR専用『Kayak VR: Mirage』リリース―今後PSVR2向けにも発売検討中
  • カヤックで美麗な景色探索やレースを楽しめるVR専用『Kayak VR: Mirage』リリース―今後PSVR2向けにも発売検討中
  • カヤックで美麗な景色探索やレースを楽しめるVR専用『Kayak VR: Mirage』リリース―今後PSVR2向けにも発売検討中
  • カヤックで美麗な景色探索やレースを楽しめるVR専用『Kayak VR: Mirage』リリース―今後PSVR2向けにも発売検討中

オランダのインディーデベロッパーBetter Than Lifeは7月12日、レース・シミュレーション『Kayak VR: Mirage』を発売し、トレイラーを公開しました。

本ゲームは、美しい景色をカヤックで走行できるシングルプレイ作品。グローバルリーダーボードのプレイヤー記録による非同期の疑似マルチプレイにも対応しています。

リアルな環境でレースと自由探索が楽しめる

プレイヤーが搭乗するカヤックは、物理演算によりリアルな挙動で表現。パドルで漕ぐ際は、水に深く挿し入れる程速度が上昇。逆に水の表面をなぞる程度ではあまり進まないとのこと。

走行できる環境は南国のコスタリカや、一面が氷の南極、北欧の海岸など現実世界の土地に基づく4箇所で、時間帯の違いや悪天候も表現。また、アザラシやイルカ、ペンギンなどの野生動物も見られるほか、魚がパドルに反応、レース時のチェックポイントはパドルや頭との衝突判定があるとされています。

プレイできるゲームモードはタイムを競うレースのほか、レースと異なり水の流れが無くゆっくり探索が楽しめるフリーローミングが用意されています。

カヤックやパドルなどのカスタマイズ要素も楽しめる『Kayak VR: Mirage』は、PCを対象としVR専用でSteamにて通常2,999円、7月20日まで15%オフの2,549円で発売中。将来的にはリアルタイムマルチプレイへの対応のほか、PSVR2やMeta等のプラットフォームでのリリースも想定していることが伝えられています。




「Amazonプライムデー2022」をチェック



スカル アンド ボーンズ [初回生産限定特典付き]-PS5
¥9,240
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《technocchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  2. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

    PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  3. コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

    コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

  4. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  5. “非常に好評”リミナルスペースホラー『The Classrooms』が日本語に対応!文書システム改良やキルアニメ追加などのアップデートにて

  6. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  7. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  8. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

  9. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

  10. 最大50人マルチ対応サバイバル『Soulmask』Steamで早期アクセス開始―原始大陸を舞台に探索、建築、部族の拡大!神秘の仮面を駆使するバトル

アクセスランキングをもっと見る

page top