怪異と向き合うサイコホラーADV『They Speak From The Abyss』ストアページ公開―奇怪な空間を主観視点で彷徨う | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

怪異と向き合うサイコホラーADV『They Speak From The Abyss』ストアページ公開―奇怪な空間を主観視点で彷徨う

3DダンジョンRPG風のマップで進行するホラーアドベンチャー。

PC Windows
怪異と向き合うサイコホラーADV『They Speak From The Abyss』ストアページ公開―奇怪な空間を主観視点で彷徨う
  • 怪異と向き合うサイコホラーADV『They Speak From The Abyss』ストアページ公開―奇怪な空間を主観視点で彷徨う
  • 怪異と向き合うサイコホラーADV『They Speak From The Abyss』ストアページ公開―奇怪な空間を主観視点で彷徨う
  • 怪異と向き合うサイコホラーADV『They Speak From The Abyss』ストアページ公開―奇怪な空間を主観視点で彷徨う
  • 怪異と向き合うサイコホラーADV『They Speak From The Abyss』ストアページ公開―奇怪な空間を主観視点で彷徨う
  • 怪異と向き合うサイコホラーADV『They Speak From The Abyss』ストアページ公開―奇怪な空間を主観視点で彷徨う
デモ版トレイラー

デベロッパーNikki Kalpaとパブリッシャー2 Left Thumbsは開発中のホラーADV『They Speak From The Abyss』についてSteamストアページを公開しました。

本作は人生の新しいステージに入った若い女性ヴァネッサがトラウマを克服し過去を清算するために呪われた奇怪な世界を彷徨う、3DダンジョンRPG風のマップが特徴的なサイコホラーアドベンチャーゲーム。呪われた世界を彷徨うヴァネッサの前には様々なシュールでおぞましい怪異が出現しそれらと対峙する必要に迫られます。

なお、itch.ioでは本作のデモ版が配信中。デモ版は20分から30分ほどで完了できる規模であり、ゲームの雰囲気を確立することが目的のため本編で実装を予定している一部のRPG要素は無効になっているとしています。また、本編では更なる機能とゲームプレイが追加されるとのことです。

『They Speak From The Abyss』はSteamにてリリース予定。ストアページの記述によるとリリースは2023年を予定しています。

※UPDATE(2022/07/22 13:30):ストアページの表記変更に合わせてリリース予定時期の記述を更新しました。


《kamenoko》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 発売目前のSteam版『Ghost of Tsushima DIRECTOR'S CUT』が180の国・地域での販売を制限―既に返金も実施され始める

    発売目前のSteam版『Ghost of Tsushima DIRECTOR'S CUT』が180の国・地域での販売を制限―既に返金も実施され始める

  2. 『Fallout 4』全対応プラットフォーム対象アップデート5月13日配信―グラフィックオプションとパフォーマンス設定、修正&改善

    『Fallout 4』全対応プラットフォーム対象アップデート5月13日配信―グラフィックオプションとパフォーマンス設定、修正&改善

  3. 『Hi-Fi Rush』ファンが逆レビュー爆撃。Steamに高評価レビュー次々投稿―Tango Gameworks閉鎖を惜しみ

    『Hi-Fi Rush』ファンが逆レビュー爆撃。Steamに高評価レビュー次々投稿―Tango Gameworks閉鎖を惜しみ

  4. Steamにて『Classic Marathon』無料配信!『Halo』シリーズのBungieが手がけた名作FPSの移植版

  5. “非常に好評”フレーム生成やアップスケーリング適応可能アプリ『Lossless Scaling』低フレームレート時に効率的に動作するアップデート実施

  6. 「千年女優」『NieR:Automata』インスパイアSFアドベンチャー『1000xRESIST』リリース―時を切り替えて過去を追体験

  7. 手に汗握るローポリ初代PS風ラリーゲーム『Old School Rally』トレイラー!

  8. 『スト6』豪鬼本人の解説による「キャラクターガイド」がじわじわくる…饒舌で丁寧、格ゲー用語や横文字も多用する豪鬼

  9. 『Stellaris』新DLC「The Machine Age」で利用された“AI生成コンテンツ”について開発者が説明―「AI技術の倫理的な使用はとても重要」

  10. 『Hades II』突然のリリースで『ザ・ローグ:プリンス オブ ペルシャ』早期アクセス開始日延期―同ジャンルのゲームがまさか1週間前にリリースされるなんて…

アクセスランキングをもっと見る

page top