3人協力型ローグライトSTG『Blackout Protocol』Steamストアページ公開―2023年早期アクセス開始予定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

3人協力型ローグライトSTG『Blackout Protocol』Steamストアページ公開―2023年早期アクセス開始予定

不気味な地下施設でモンスター相手に撃ちまくれ。

PC Windows
3人協力型ローグライトSTG『Blackout Protocol』Steamストアページ公開―2023年早期アクセス開始予定
  • 3人協力型ローグライトSTG『Blackout Protocol』Steamストアページ公開―2023年早期アクセス開始予定
  • 3人協力型ローグライトSTG『Blackout Protocol』Steamストアページ公開―2023年早期アクセス開始予定
  • 3人協力型ローグライトSTG『Blackout Protocol』Steamストアページ公開―2023年早期アクセス開始予定
  • 3人協力型ローグライトSTG『Blackout Protocol』Steamストアページ公開―2023年早期アクセス開始予定
  • 3人協力型ローグライトSTG『Blackout Protocol』Steamストアページ公開―2023年早期アクセス開始予定
  • 3人協力型ローグライトSTG『Blackout Protocol』Steamストアページ公開―2023年早期アクセス開始予定
  • 3人協力型ローグライトSTG『Blackout Protocol』Steamストアページ公開―2023年早期アクセス開始予定
  • 3人協力型ローグライトSTG『Blackout Protocol』Steamストアページ公開―2023年早期アクセス開始予定
公式トレイラー

Ocean Drive Studioは、協力型ローグライトSTG『Blackout Protocol』のSteamストアページを公開しました。

本作は、ローグライト要素のある3人Co-opプレイに対応した見下ろし視点のツインスティックシューター。プレイヤーは、SP2コーポレーションのエージェントとして、最も危険な被験者が収容された地下研究施設の「セクション13」に潜入します。暗闇に包まれた不気味なステージを他の仲間とともに進みながら、銃器や火炎放射器などさまざまな武器を使いモンスターたちを倒していきます。また、ミッションが壊滅的に失敗した場合、特定のスキルや能力を維持することができる「DNS(Death Nullification System)」というシステムがあり、次回の挑戦が多少楽になるようです。

早期アクセスについて

早期アクセスは2023年より開始され、1年以内には正式ローンチを目指すとのことですが、コミュニティのフィードバックによって計画が変更される可能性もあります。また、製品版では「セクション13」基地全体でのプレイが可能となり、武器/スキル/敵が追加され、プレイアブルキャラクターも増える予定で、多様なコンテンツを用意するとのこと。価格については、早期アクセス中に値上げしていくようです。

ローグライト要素ありの3人協力型ツインスティックSTG『Blackout Protocol』はPC(Steam)向けに2023年より早期アクセスが開始予定。その後、コンソール版も発売するとの事です。




《DOOMKID》

心霊系雑食ゲーマー DOOMKID

1986年1月、広島県生まれ。「怖いもの」の原体験は小学生の時に見ていた「あなたの知らない世界」や当時盛んに放映されていた心霊系番組。小学生時に「バイオハザード」「Dの食卓」、中学生時に「サイレントヒル」でホラーゲームの洗礼を受け、以後このジャンルの虜となる。京都の某大学に入学後、坂口安吾や中島らもにどっぷり影響を受け、無頼派作家を志し退廃的生活(ゲーム三昧)を送る。その後紆余曲折を経て地元にて就職し、積みゲーを崩したり映像制作、ビートメイクなど様々な活動を展開中。HIPHOPとローポリをこよなく愛する。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 広大なオープンワールドを自分色に染め上げろ!4人Co-op対応建設・街づくりシム『ContractVille』早期アクセス開始

    広大なオープンワールドを自分色に染め上げろ!4人Co-op対応建設・街づくりシム『ContractVille』早期アクセス開始

  2. ダンジョンを早く攻略すると報酬が豪華に!“タイムトライアル”アクションRPG『Sinderfury』Steamで正式リリース―最大4人Co-op対応、強力なボスに挑め

    ダンジョンを早く攻略すると報酬が豪華に!“タイムトライアル”アクションRPG『Sinderfury』Steamで正式リリース―最大4人Co-op対応、強力なボスに挑め

  3. ビルの警備員となって異変解決に挑め!新作ホラー『動作不良 - System Malfunction -』Steamストアページ公開

    ビルの警備員となって異変解決に挑め!新作ホラー『動作不良 - System Malfunction -』Steamストアページ公開

  4. 地図にない不気味な村を探索する一人称視点ホラー『鳴蟇村』ストアページ公開―2024年夏リリース予定

  5. 美しく描かれた宇宙を大冒険!『スター・ウォーズ 無法者たち』PC版DLSS3.5対応トレイラー公開

  6. これが救世主の力…なのか?壊れた人間社会を正すべく神の子としての権能を振るう世直しヒーローシム『Jesus Christ Simulator』早期アクセスでリリース

  7. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  8. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  9. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  10. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

アクセスランキングをもっと見る

page top