チラズアートのJホラー『地獄銭湯』Steamでリリース―銭湯で“後ろに誰かがいるような”体験を | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

チラズアートのJホラー『地獄銭湯』Steamでリリース―銭湯で“後ろに誰かがいるような”体験を

ヴィレッジヴァンガードでグッズも発売されるインディーデベロッパーが手掛けた新作です。

ゲーム文化 インディーゲーム
チラズアートのJホラー『地獄銭湯』Steamでリリース―銭湯で“後ろに誰かがいるような”体験を
  • チラズアートのJホラー『地獄銭湯』Steamでリリース―銭湯で“後ろに誰かがいるような”体験を
  • チラズアートのJホラー『地獄銭湯』Steamでリリース―銭湯で“後ろに誰かがいるような”体験を
  • チラズアートのJホラー『地獄銭湯』Steamでリリース―銭湯で“後ろに誰かがいるような”体験を

チラズアート(Chilla's Art)は、ジャパニーズホラー『[Chilla's Art] The Bathhouse | 地獄銭湯』をWindows向けにリリースしました。

本作はコンビニ夜勤ホラー『夜勤事件』やカフェ店員ホラー『閉店事件』といった日本のホラー映画にインスパイアされたホラーゲームの数々で知られ、ヴィレッジヴァンガードでのグッズ販売も発表されたインディーデベロッパーによる新作です。ジャンルとしてはウォーキングシミュレーターであるとされており、パズルやサバイバルといった要素もあるとのことです。

日本の銭湯が舞台となるサイコロジカルホラーである本作は、ゲームプレイ時に後ろに誰かがいるような気持ちを抱かせる、とのこと。エンディングは2種類が用意されているほか、同社お馴染みのVHSフィルム風エフェクトもオン/オフ可能で実装されています。

『[Chilla's Art] The Bathhouse | 地獄銭湯』は、Windows向けにSteamにて820円で配信中です。

《いわし》

誰かにスイートロールを盗まれたかな? いわし

兼業ライター、Game*Sparkにて主にニュース記事を担当。幼少からのゲーム好きだが、どちらかといえば飽きっぽいやり込まない派であるため、そのゲーム経験は広く浅い。その中でもよく触れるジャンルはRPGやFPS・TPS、あまり手を出さないのはSTGやノベルゲームで、特にベセゲーとハクスラが大好物。尊敬する人物はLA馬場。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

    楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

  2. ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

    ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

  3. 『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

    『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

  4. 『Fallout 76』総プレイヤー数2,000万人突破!記念アートワークには『FF7 リバース』「スタートレック」のキャラの姿も。いくつ見つけられる?

  5. 『マインクラフト』がNetflixでアニメ化!新キャラクター登場のオリジナルストーリーを展開

  6. 猫サイズのドラゴンと旅するオープンワールドアクションRPG『Fading Skies』デモ版公開!

  7. 『F.E.A.R.』の影響受けたド派手アクションFPS『Selaco』早期アクセス開始!

  8. 成田空港、若手従業員の交流促進へeスポーツ大会開催―人材確保の一環

  9. あなたのSteamアカウントは「遺産」にはならない―ある海外ゲーマーの嘆き

  10. 『AC6』よりG1ミシガンの「ライガーテイル」がプラモデル「30MM」として12月に登場―ボリュームたっぷりの四脚機体が5,280円!

アクセスランキングをもっと見る

page top