これで勘違いも減る?国によって違う年月日の表示を標準化―Steam近日登場ゲームのリリース日表示形式についてアップデート | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

これで勘違いも減る?国によって違う年月日の表示を標準化―Steam近日登場ゲームのリリース日表示形式についてアップデート

「5/8/2023」は5月8日?8月5日?

ニュース ゲーム業界

Valveは、Steamのゲームリリース日時の表示に関するアップデートを行いました。

これまで、Steamにおけるゲームのリリース日の表記形式は統一されておらず、各開発者の手によって管理されていました。基本的には多くのゲームが普通に年日を表示していますが、「Oct 27」や「10月27日」が混在していたり、任意の文字列が入力できるため「ASAP」や「Coming Soon」などを設定、中にはジョークを混ぜ込んでいるゲームすらあります。

『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2』

Steam側として特に懸念しているのは日時の表記がエンドユーザーに正確に伝わるかという点で、例として「5/8/2023」という文字列を取り上げ、これが5月8日か、8月5日かは住んでいる国によって異なる、としています。

開発者は今後、リリースの日付を5つの選択肢から選ぶことになり、ユーザーの地域に合わせて正確に表示されるようにローカライズができるといいます。

  • 正確な日付: 「2023年8月24日」

  • 年と月: 「2023年8月」

  • 年と四半期: 「2023年第3四半期」

  • 年: 「2023年」

  • 日付指定なし: 「近日登場」

既存のストアページへの影響も鑑みてすぐに適用されるわけではありませんが、現在カスタム文字列を日時に設定しているゲームも、現地時間1月1日午前0時を持って「近日登場」に置き換わるとのこと。今後は任意の文字列を入力して大喜利が行われることもなくなります。少し寂しくなりますが、日時が分かりやすくなるのはありがたいですね。


Razer BlackShark V2 X ゲーミングヘッドセット RZ04-03240100-R3M1
¥5,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
Razer Kraken Mercury White ゲーミングヘッドセット RZ04-02830400-R3M1
¥6,480
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《kaiware》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2022-10-27 18:29:20
    延期日も正確に書いといて欲しい
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-10-27 8:44:07
    ちなみに英語版だと

    The exact date. “Aug 24, 2023”
    Month-and-year. “August 2023”
    The quarter of the calendar year. “Q3 2023”
    The year. "2023"
    No date at all. “Coming Soon”

    らしい。この調子でビッグエンディアン(年-月-日の並び順)に統一されるといいね。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-10-27 8:32:44
    日付表記はYYYY/MM/DDでISO規格化されてるけどヤードポンド法と同じく英語圏が全然守らないのである
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-10-27 7:50:10
    アメリカ式かイギリス式かで月と日の順番が違って紛らわしいことこの上ないから助かる
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-10-27 7:10:33
    これって少し前に報じられたサムネに関するルール云々に合わせてかな?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-10-27 6:16:36
    四半期も規定ができたのは良いね
    これも決算期がいつなのか国によって違うから混乱する
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-10-27 6:00:16
    日本風に改善しました。
    2682年師走 25日とかだったらどうしよう。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-10-27 5:29:18
    すくなくとも月ひとつひとつを名前で表記する英語式は廃止されるべき
    8 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2022-10-27 4:41:33
    TZの違いもあるので、日付や時刻をいれるときは、どのローカルタイムで言っているのかも知りたいところです。バグフィクスのためのパッチリリースやワークショップのアナウンスも、統一してほしいですね。
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-10-27 4:32:03
    どうしてISO 8601を採用しないのか
    1 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 10代少女、性的搾取被害で有名オンラインゲームとチャットツール提訴へ

    10代少女、性的搾取被害で有名オンラインゲームとチャットツール提訴へ

  2. 非難轟々だった『オブリビオン』約300円の「馬の鎧」DLC…若者には伝わらない?当時と今で変わった価値観

    非難轟々だった『オブリビオン』約300円の「馬の鎧」DLC…若者には伝わらない?当時と今で変わった価値観

  3. 『スーパーマリオパーティ』2,299円に『ドラゴンズドグマ2』2,178円、『パワプロ2024-2025』は3,278円! ゲオストア&店舗のGWセールは4月25日から

    『スーパーマリオパーティ』2,299円に『ドラゴンズドグマ2』2,178円、『パワプロ2024-2025』は3,278円! ゲオストア&店舗のGWセールは4月25日から

  4. 『遊戯王』閃刀姫のアニメに「シリアルコード」が隠されていた!『マスターデュエル』などで入力すると“記念アイテム”をプレゼント

  5. 期待高まる『Fallout 3』リマスター、元デザイナーが語る改善してほしい「良くない」要素とは

  6. 5月発売『DOOM』最新作の予習にも!Humbleで「id & Friends」バンドル販売中―『Wolfenstein』などシリーズをお手頃価格で手に入れよう

  7. 大幅割引決断するインディーも…突然のリマスター版『オブリビオン』発売は他RPGに影響?注目作間近も影に隠れるおそれ

  8. 【PC版無料配布開始】毛玉ADV『CHUCHEL(チュチェル)』本編&基本無料MMORPG『アルビオン・オンライン』インゲームアイテム―Epic Gamesストアにて5月1日まで

  9. 『パルワールド』vs.任天堂、侵害と主張の特許は無効にすべき?ポケットペアが先行作品を挙げて新規性や進歩性の問題を指摘

  10. 任天堂、Discordに対し裁判所に召喚状を提出。「テラリーク」と呼ばれるポケモンの大量情報流出の犯人を特定するためか

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム