怪しい隣人ホラー続編『Hello Neighbor 2』発売―今度の敵は隣人だけじゃない! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

怪しい隣人ホラー続編『Hello Neighbor 2』発売―今度の敵は隣人だけじゃない!

NPC達はプレイヤーの行動パターンを学習し、徐々にそれに合わせた対策を講ずるようになるため、AIの裏をかく大胆な作戦を立てて隣人の秘密に近づきましょう。

PC Windows
怪しい隣人ホラー続編『Hello Neighbor 2』発売―今度の敵は隣人だけじゃない!
  • 怪しい隣人ホラー続編『Hello Neighbor 2』発売―今度の敵は隣人だけじゃない!
  • 怪しい隣人ホラー続編『Hello Neighbor 2』発売―今度の敵は隣人だけじゃない!
  • 怪しい隣人ホラー続編『Hello Neighbor 2』発売―今度の敵は隣人だけじゃない!
  • 怪しい隣人ホラー続編『Hello Neighbor 2』発売―今度の敵は隣人だけじゃない!
  • 怪しい隣人ホラー続編『Hello Neighbor 2』発売―今度の敵は隣人だけじゃない!
  • 怪しい隣人ホラー続編『Hello Neighbor 2』発売―今度の敵は隣人だけじゃない!

tinyBuildは、怪しい隣人ホラー続編『Hello Neighbor 2』をWindowsPC(SteamEpic Gamesストア)/PS4/PS5/Xbox One/Xbox SeriesX|S向けに発売しました。

本作は不気味な隣人の秘密を探ろうと奮闘するステルスホラー『Hello Neighbor』の続編で、プレイヤーは調査報道ジャーナリストのクエンティンとして、ミスター・ピーターソン事件の真相に迫っていきます。

対峙することになる隣人をはじめとしたNPC達は、プレイヤーの行動パターンを学習し、徐々にそれに合わせた対策を講ずるようになります。AIの裏をかく大胆な作戦を立てて、隣人の秘密に近づきましょう。また、本作のホラー要素は過激な表現を抑えた家族向けとされています。

さらに今作ではいつもの隣人だけでなく、学校や図書館でそれぞれ管理人、司書と対峙する有料DLCも用意。Deluxe Editionでは初めからこれらのコンテンツも遊べます。

『Hello Neighbor 2』は、WindowsPC(SteamEpic Gamesストア)/PS4/PS5/Xbox One/Xbox SeriesX|S向けで発売中。ニンテンドースイッチ版は現時点では海外向けのみの発売となっています。Steamでは体験版も用意されているため、購入を迷う方はそちらをプレイすることをお勧めします。


《焦生肉》

ゲームに関わって飯食いたい 焦生肉

ストーリー重視でゲームをプレイするけどシステムも特徴がないとイヤ!なわがままゲーマー。わがままなくせにコンプリート癖もある上つまみ食いも大好きなので積みゲーが溜まる溜まる。ゲームで飯を食うことを夢見てたらほんとにそんな機会に恵まれた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  2. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

    悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  3. コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

    コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

  4. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  5. 元アリスソフトスタッフらが手がける“つきおとしてくRPG”『ゴーヘルゴー つきおとしてこ』PC/PS4向け体験版リリース―地獄の清掃業者として亡者を相手にお金稼ぎ!

  6. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  7. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

  8. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  9. 自動クラフト実装間近!連続ジャンプ攻撃が楽しい新武器も登場する『マインクラフト』次期アップデート「トリッキートライアル」6月14日リリース

  10. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

アクセスランキングをもっと見る

page top