
毎日数多くの新作タイトルが登場するSteam。注目度の高い新作をチェックしたいけど、リリースの流れを追いきれない、という方も多いのではないでしょうか?
そんなゲーマーの悩みを解決する日刊連載企画「採れたて!本日のSteam注目ゲーム」ですが、昨年好評だった特別編を今年も行いたいと思います!
2022年内早期アクセスや正式リリースのゲーム、既存タイトルの新エディションを対象に、「レビュー評価数が(好評・不評を問わず)5000件を超えている」という条件の作品を紹介!今年はどのようなタイトルに注目が集まったのかを年末セール中のこの時期にまとめてチェックしちゃいましょう!下半期編はこちらからどうぞ!
1月
モンスターハンターライズ

¥ 3,990 → -50%¥ 1,995
カプコンの大人気ハンティングアクションシリーズ最新作。6月には拡張パック「モンスターハンターライズ:サンブレイク」が発売。
God of War

¥ 4,900 → -40%¥ 2,940
新たなスタートを切った『ゴッド・オブ・ウォー』シリーズがPCにやってきた。息子アトレウスと共に神々や怪物の跋扈する世界を生きる。激しいアクションが魅力。
暖雪 Warm Snow

¥ 1,840 → -25%¥ 1,380
吸ってしまうと怪物へと変貌してしまう、溶けることの無い温かい雪「暖雪」が降った世界で、戦士ビアンを操り暖雪の真相を探る。見下ろし型ローグライクアクション。
HITMAN 3

¥ 7,590 → -65%¥ 2,656
2016年にリブートされたHITMANシリーズ最新作。1年間のEpic Gamesストア先行配信の後、今年1月にSteamでも配信が開始されました。
Mirror 2: Project X

¥ 235 → -40%¥ 141
マッチ3パズルとアドベンチャーを組み合わせた作品。前作と同様の成年向けではなく、青少年向け(16+)というアナウンスを発売後、相当な時間が経過した後に行ったため、その後不評レビューが爆増。
NEEDY GIRL OVERDOSE

¥ 1,680 → -20%¥ 1,344
ちょっぴり心が弱いけど承認欲求高めな「あめちゃん」を「超絶最かわてんしちゃん」として人気配信者に仕立て上げるマルチエンディングADV。
Strange Horticulture

¥ 1,520 → -35%¥ 988
とある植物店の店主となり、店を訪れる客の要望を聞いたり新たな植物を見つける探索などを行うパズルミステリーアドベンチャー。
Not For Broadcast

¥ 2,570 → -60%¥ 1,028
TV局のディレクターとして、放送中の番組の放送禁止事項(よくない言葉や政府の機密事項)にピー音を入れる、カメラを切り替える、CMに飛ばすなどを駆使して放送をやりきり、視聴率を高く維持するシミュレーション・アドベンチャー。ユーザー定義タグの「ディストピア」が目立ちます。
Mortal Online 2

¥ 4,100 → -40%¥ 2,460
広大なサンドボックス世界で遊ぶMMORPG。スキルやクラス分けは無く、自分の好きなように成長させられます。PvPも楽しめるハードコアなシステム。
Dread Hunger

¥ 3,090 → -25%¥ 2,317
過酷な北極圏を舞台に、8人の探検家となり生き抜く。サバイバル系人狼ゲー。
2月
Dying Light 2 Stay Human

¥ 8,770 → -50%¥ 4,385
前作から20年以上が経過し、舞台を人類の大規模居住地「シティー」に移したオープンワールドゾンビゲー。パルクール要素は前作から大幅パワーアップ。
Home Behind 2

¥ 2,050 → -30%¥ 1,435
革命軍として独裁国家の圧政と戦うローグライク系サバイバルRPG。今年2月にバージョン1.0がリリースされました。
Total War: WARHAMMER III

¥ 7,000 → -25%¥ 5,250
ターン制の戦略シミュレーションとリアルタイムバトルが組み合わさった『Total War』を世界的に有名なミニチュアゲーム『Warhammer』の世界で行うシリーズ3作目。
ELDEN RING

¥ 9,240 → -30%¥ 6,468
凶悪な難易度を誇るオープンワールド系アクションRPG。広大な「狭間の地」を自由に探索する楽しさ、一見理不尽にも思える戦闘やアクションの難易度が魅力の作品。
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください