【Amazon初売り】1月3日9時からスタート!中身が見える福袋やゲーミングモニターなど胸アツなラインナップ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

【Amazon初売り】1月3日9時からスタート!中身が見える福袋やゲーミングモニターなど胸アツなラインナップ

Amazon初売りセールが1月3日から開催!暖かい室内からでも福袋をゲットするチャンス!

ニュース セール・無料配布
【Amazon初売り】1月3日9時からスタート!中身が見える福袋やゲーミングモニターなど胸アツなラインナップ
  • 【Amazon初売り】1月3日9時からスタート!中身が見える福袋やゲーミングモニターなど胸アツなラインナップ
  • 【Amazon初売り】1月3日9時からスタート!中身が見える福袋やゲーミングモニターなど胸アツなラインナップ
  • 【Amazon初売り】1月3日9時からスタート!中身が見える福袋やゲーミングモニターなど胸アツなラインナップ
  • 【Amazon初売り】1月3日9時からスタート!中身が見える福袋やゲーミングモニターなど胸アツなラインナップ
  • 【Amazon初売り】1月3日9時からスタート!中身が見える福袋やゲーミングモニターなど胸アツなラインナップ

Amazonでは、1月3日(火)9時00分~1月7日(土)23時59分までの5日間限定で、年始のビッグセール「Amazon 初売り」を開催します。今回のセールでは中身を事前に確認できる「福袋」をはじめ、数十万種類の商品が特別価格で販売され、ゲーマーにとっても嬉しいアイテムが多数登場します。

またエントリーすれば、セール期間内に合計1万円以上のお買い物で最大10%のポイント還元を受けられるキャンペーンも同時に開催されるのでお見逃しなく!


「Amazon初売り」はこちら

中身が確認できる福袋で、欲しいアイテムをお得に狙い撃ち!

本セールでは、アイリスオーヤマの冬物家電がセットになった福袋や豪華海鮮がセットになった福袋など、人気作品がひとつになった商品登場します。また、どんなものが入っているのか確認できる「中身が見える福袋」では、自分が欲しかったアイテムを狙い撃ちできるので、要らない物しか入っていなくてガッカリする心配がありませんよ!

そのほかにも、中身がわからないことによって、届くまでワクワクできるおまかせ福袋も登場するので、自分の好みに合ったお買い物ができます。

IODATAのゲーミングモニターやゲーミングヘッドセットが初売りに登場

初売りセールでは、最大165Hzのリフレッシュレートまで対応している、IODATAのゲーミングモニターや、ノイズキャンセリングマイクを搭載した「EPOS H6 Pro」など、日頃から注目度の高い人気商品がお得な価格で購入できます。

さらに、前世代機から最大30%の高速化を実現し、快適度が更に向上した「NEW Fire HD 8 タブレット」や、テレビに装着するだけでYouTubeを始めとしたストリーミングサービスを利用できる「Fire TV Stick 4K」などのAmazonデバイスも、セール特別価格でゲットするチャンスです。

年始のゆったりしている時間にスーパーに買い物に行くのは億劫ですよね。初売りセールでは、食品や日用品も対象となっています。暖かい室内にいながら安く、楽に買い物を済ませまちゃいましょう!


「Amazon初売り」はこちら
《酒井 雄斗》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  2. ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

    ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

  3. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

    「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

  4. 「非常に好評」ターン制ストラテジー続編『Warhammer 40,000: Mechanicus II』発表!

  5. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

  6. Steam“おま国”解禁の「ドラゴンボール」ゲーの同時接続プレイヤー数はその後……

  7. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

  8. ベセスダ親会社の日本法人、ゼニマックス・アジア6月もって閉鎖か―人事部長の書き込みから浮上

  9. 【過去最安値】クッキー作りまくりゲーム『Cookie Clicker』Steam版が65%オフセールで182円!本物のクッキーと同程度…?

  10. PS VR2対応ゲーム『Skydance’s BEHEMOTH』発表!2024年秋公開【State of Play速報】

アクセスランキングをもっと見る

page top