世界に彩りを取り戻せ!「色」がテーマの新作アクションADV『Arto』キックスターター開始―最新トレイラーも公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

世界に彩りを取り戻せ!「色」がテーマの新作アクションADV『Arto』キックスターター開始―最新トレイラーも公開

ステージごとに大きく異なるアートスタイルが展開。

PC Windows
世界に彩りを取り戻せ!「色」がテーマの新作アクションADV『Arto』キックスターター開始―最新トレイラーも公開
  • 世界に彩りを取り戻せ!「色」がテーマの新作アクションADV『Arto』キックスターター開始―最新トレイラーも公開
  • 世界に彩りを取り戻せ!「色」がテーマの新作アクションADV『Arto』キックスターター開始―最新トレイラーも公開
  • 世界に彩りを取り戻せ!「色」がテーマの新作アクションADV『Arto』キックスターター開始―最新トレイラーも公開
  • 世界に彩りを取り戻せ!「色」がテーマの新作アクションADV『Arto』キックスターター開始―最新トレイラーも公開
  • 世界に彩りを取り戻せ!「色」がテーマの新作アクションADV『Arto』キックスターター開始―最新トレイラーも公開
  • 世界に彩りを取り戻せ!「色」がテーマの新作アクションADV『Arto』キックスターター開始―最新トレイラーも公開
  • 世界に彩りを取り戻せ!「色」がテーマの新作アクションADV『Arto』キックスターター開始―最新トレイラーも公開
  • 世界に彩りを取り戻せ!「色」がテーマの新作アクションADV『Arto』キックスターター開始―最新トレイラーも公開

インディーデベロッパーOrionGamesは、現在開発中のアクションアドベンチャー『Arto』のキックスターターキャンペーンを開始し、最新トレイラーを公開しました。

本ゲームは、見下ろし視点でキャラクターを操作する形式のシングルプレイ作品。

世界に色を取り戻そう

舞台となるのは、「Chromaclysm」なる大変動により、世界が崩壊し「色」が失われた世界。プレイヤーは彩色の神「Goya」の使徒となったばかりの、周囲に彩りをもたらす神通力を持つ好奇心旺盛な「Liv」として、世界に色を取り戻し、破滅からの救済を目指します。

アートスタイルが大きく異なるステージ

本作で「Artos」と大別される計6つの各ステージはオープンワールド形式を採用。また、それぞれのビジュアルが、ポップアート調、ピクセル調、キュービズム調など、一見別のゲームのように思える程差別化が図られている点も特徴として挙げられています。いずれも独自の敵が出現するほか、プレイスタイルの変化にも影響を及ぼします。

近・遠距離攻撃を駆使した高速戦闘

テンポの早い展開とされる戦闘では、ハンマーや鞭、扇子などの近距離武器に、ペイントされた弾を放つ魔法等を使用。冒険中のサイドクエストの達成や、敵を倒すことで獲得できる通貨「Chroma」を使って、新たな武器スキルや能力のアップグレードが可能となっています。

キックスターターキャンペーン開始

この度、終盤の開発工程に差し掛かった本作のクラウドファンディングであるキックスターターキャンペーンが開始されました。

ゲーム本編デジタル版が返礼品として貰えるのは、20ドル(約2,646円)の「Sketch」コース以上の支援から。届く予定は2023年4月です。

ユニークな体験ができそうな『Arto』は、2023年2月予定のPC(Steam)版のほか、海外PS/Xbox/ニンテンドースイッチにも発売予定とされています。




ホグワーツ・レガシー【予約特典】 - PS5
¥13,000
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《technocchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  2. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

    『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  3. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

    悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  4. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

  5. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

  6. 元アリスソフトスタッフらが手がける“つきおとしてくRPG”『ゴーヘルゴー つきおとしてこ』PC/PS4向け体験版リリース―地獄の清掃業者として亡者を相手にお金稼ぎ!

  7. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  8. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  9. 中世都市建設シム『Manor Lords』税金や甲冑のバリエーション追加の初の公式アップデート配信―多数の修正・調整も

  10. 狂王の王国に光を取り戻せ、日本語にも対応の洋RPG『Vendir: Plague of Lies』PC版がSteamで配信開始

アクセスランキングをもっと見る

page top