申請者は“反転アンチ”? 社会主義国家まちづくりシム『Workers & Resources: Soviet Republic』DMCA申請によりSteamから削除 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

申請者は“反転アンチ”? 社会主義国家まちづくりシム『Workers & Resources: Soviet Republic』DMCA申請によりSteamから削除

YouTubeの動画なども削除されています。

PC Windows
申請者は“反転アンチ”? 社会主義国家まちづくりシム『Workers & Resources: Soviet Republic』DMCA申請によりSteamから削除
  • 申請者は“反転アンチ”? 社会主義国家まちづくりシム『Workers & Resources: Soviet Republic』DMCA申請によりSteamから削除
  • 申請者は“反転アンチ”? 社会主義国家まちづくりシム『Workers & Resources: Soviet Republic』DMCA申請によりSteamから削除

3DIVISIONは、まちづくりシミュレーション『Workers & Resources: Soviet Republic』がSteam上から削除されていることについての説明をSteamコミュニティに投稿しました。

本作は架空の社会主義国を舞台としたまちづくりシミュレーション。日本語にも対応で早期アクセスを実施されており、2022年11月には高難度モードを追加する大型アップデートも実施されていました。

今回問題となったのはその高難度モード「リアリスティックモード」で、ある熱心なファンが公開していた「Cosmonaut Mode」という構想が同モードの元になっているという主張で、DMCA申請が行われたようです。同社は当初このファンを尊重してゲームのクレジットにも記載する方針だったそうですが、YouTube上でインフルエンサーの動画に対してDMCA申請を行ったために無視することにしたとしています。

さらにその後、本作のトレイラーやWebページもDMCA申請を受けて削除され、ついにはSteamのゲームそのものも削除されたということです。なおその際には弁護士としてコンタクトしてきたということも述べられています。

同投稿において、同社は「Cosmonaut Mode」はゲームのコードに直接関係するゲームデザインはなく、技術的解決策も示されていないと主張。唯一役立ったのは、リアルで挑戦的なモードを望むプレイヤーが多いことを示したという点のみとしています。

こうした状況に対して同社はYouTubeやValveに連絡を取っているとのこと。また海外メディアKotakuに対して、同社は法律の知識を持つ人物からこうした申請をされていることに不安を感じているものの、最後まで戦うと意思表示しています。加えて、DMCA申請の仕組みへの不満も滲ませています。

今回のようにアイディアを披露していたファンがそれを根拠に権利を主張していわゆる“反転アンチ”化してしまう例について、海外メディアPC Gamerはドラマ「バビロン5」のJ・マイケル・ストラジンスキー氏がファンのTwitterアカウントをブロックしていたことを引き合いに出して「彼の懸念は根拠のないものではなかった」としています。また日本においても、インディーゲームクリエイターが一方的なアドバイスに苦言を呈したことがありました。



《いわし》

誰かにスイートロールを盗まれたかな? いわし

兼業ライター、Game*Sparkにて主にニュース記事を担当。幼少からのゲーム好きだが、どちらかといえば飽きっぽいやり込まない派であるため、そのゲーム経験は広く浅い。その中でもよく触れるジャンルはRPGやFPS・TPS、あまり手を出さないのはSTGやノベルゲームで、特にベセゲーとハクスラが大好物。尊敬する人物はLA馬場。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  2. ビルの警備員となって異変解決に挑め!新作ホラー『動作不良 - System Malfunction -』Steamストアページ公開

    ビルの警備員となって異変解決に挑め!新作ホラー『動作不良 - System Malfunction -』Steamストアページ公開

  3. 広大なオープンワールドを自分色に染め上げろ!4人Co-op対応建設・街づくりシム『ContractVille』早期アクセス開始

    広大なオープンワールドを自分色に染め上げろ!4人Co-op対応建設・街づくりシム『ContractVille』早期アクセス開始

  4. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  5. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  6. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  7. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  8. 中世都市建設シム『Manor Lords』税金や甲冑のバリエーション追加の初の公式アップデート配信―多数の修正・調整も

  9. 誰の助けもない宇宙漂流体験…まだまだ続く『No Man's Sky』無料アップデート、新イベント「Adrift」で挑むは「廃棄された宇宙」

  10. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

アクセスランキングをもっと見る

page top