80年代共産主義国の国境を守る入国審査ゲーム『Contraband Police』日本語対応で配信開始! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

80年代共産主義国の国境を守る入国審査ゲーム『Contraband Police』日本語対応で配信開始!

時には銃撃戦やカーチェイスも……!

ゲーム文化 インディーゲーム
80年代共産主義国の国境を守る入国審査ゲーム『Contraband Police』日本語対応で配信開始!
  • 80年代共産主義国の国境を守る入国審査ゲーム『Contraband Police』日本語対応で配信開始!
  • 80年代共産主義国の国境を守る入国審査ゲーム『Contraband Police』日本語対応で配信開始!
  • 80年代共産主義国の国境を守る入国審査ゲーム『Contraband Police』日本語対応で配信開始!
  • 80年代共産主義国の国境を守る入国審査ゲーム『Contraband Police』日本語対応で配信開始!
  • 80年代共産主義国の国境を守る入国審査ゲーム『Contraband Police』日本語対応で配信開始!
  • 80年代共産主義国の国境を守る入国審査ゲーム『Contraband Police』日本語対応で配信開始!
  • 80年代共産主義国の国境を守る入国審査ゲーム『Contraband Police』日本語対応で配信開始!
  • 80年代共産主義国の国境を守る入国審査ゲーム『Contraband Police』日本語対応で配信開始!

パブリッシャーPlayWayはデベロッパーCrazy Rocksが開発する入国審査ゲーム『Contraband Police』の配信を開始しました。

あなたは国境警備隊!

本作は1981年、党によって入国が厳しく規制されている共産主義国アカーリスト人民共和国を舞台に、山岳地帯の国境警備隊として書類審査や密輸入の検知を行います。時には逃走を図る密輸業者を追うカーチェイスや、ギャングとの激しい銃撃戦、反乱軍の阻止なども繰り広げられるとのこと。

主な特徴

  • 書類管理
    入国者は有効な書類一式を所持していなければならない。少しでも不備があれば、入国を拒否される。時間が経つにつれ、書類の数は増え、間違いを発見するのは難しくなる。

  • 密輸入の検知
    私たちの情報局は、不審なドライバーに関する情報を定期的に提供する。UVフラッシュライトを使って彼らの車を捜索し、適切なツールを使って密輸品を取り出す。どんな密輸品も、国境を越えてはならない!

  • 銃撃戦
    銃火器の使用を余儀なくされる場面もある。ステーションは常にオベランコフ一味の標的となり、アウェイミッションのたびに敵との衝突の危険性がある。

  • ポリスチェイス
    自暴自棄になった密輸業者は、コントロールゾーンから逃げ出そうとするかもしれない。彼らを阻止し、逮捕するのは君の任務。パトカーを購入し、アップグレードすることで、追跡の効果を高めることができる。

  • ポストマネジメント
    警察署をアップグレードして防御力を高め、その後の点検を改善しよう。ただし、駐在所の維持費が高騰していることを念頭に置こう。捜査に成功したり、密輸を阻止したり、介入を成功させたりすることで、現金を得ることができる。

  • 特別任務
    常に緊急事態に対応できるように準備しておこう。犯罪のパズルを解き、仲間をサポートし、ブラッドフィストの反乱軍を阻止しよう。アカルイスタンの未来を左右する決断を下せ。

日本語にも対応!

『Papers, Please』を彷彿させる『Contraband Police』は日本語対応でSteam配信中。価格は通常2,300円で、3月24日までは12%オフが適用されます。


《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

    ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

  2. 楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

    楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

  3. 『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

    『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

  4. あなたのSteamアカウントは「遺産」にはならない―ある海外ゲーマーの嘆き

  5. 『Fallout 76』総プレイヤー数2,000万人突破!記念アートワークには『FF7 リバース』「スタートレック」のキャラの姿も。いくつ見つけられる?

  6. 無限稼ぎにワールド透過…ずるくたってやめられなかった?忘れられない"バグ技”

  7. 異変を見逃さず50階踏破できるか…8番ライク『50 Floors: The Paranormal Investigators Prologue』Steamにて無料配信

  8. 【週刊トレハン】「今後に注目のマッドマックス風ゲーム」2024年5月26日~6月1日の秘宝はこれだ!

  9. 東北最大持ち込みゲームイベント「G019サミット」体験レポ―ビデオゲームもアナログゲームもコスプレもたっぷり!岩手のリゾート地が舞台の最高のイベントだ【特集】

  10. ゼルダ風のダンジョンが作れるサンドボックスADV『Quest Master』早期アクセス開始!

アクセスランキングをもっと見る

page top