『Apex Legends』で最も人気なレジェンドは「パスファインダー」―長くて早いジップラインの楽しさも相まってピック率1位に飛び出しマスター | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Apex Legends』で最も人気なレジェンドは「パスファインダー」―長くて早いジップラインの楽しさも相まってピック率1位に飛び出しマスター

長らく続いたオクタン・レイスの2強時代が終わりを告げました。

PC Windows
『Apex Legends』で最も人気なレジェンドは「パスファインダー」―長くて早いジップラインの楽しさも相まってピック率1位に飛び出しマスター
  • 『Apex Legends』で最も人気なレジェンドは「パスファインダー」―長くて早いジップラインの楽しさも相まってピック率1位に飛び出しマスター
  • 『Apex Legends』で最も人気なレジェンドは「パスファインダー」―長くて早いジップラインの楽しさも相まってピック率1位に飛び出しマスター
  • 『Apex Legends』で最も人気なレジェンドは「パスファインダー」―長くて早いジップラインの楽しさも相まってピック率1位に飛び出しマスター

Apex Legends』シーズン16で導入されたクラスの刷新によって大きなバフを受けたパスファインダーは、遂にピック率首位に居座ることに成功しています。

本作のスタッツを集計するサイト「Apex Legends Stats」のピックレートチャートによると、シーズン15で実装されたカタリストの台頭はさておき、パスファインダーは長らくレイス・オクタンとピック率のトップ3としてしのぎを削ってきました。その均衡が3月28日に崩れ、パスファインダーが他の2人を押しけ、4月5日まで保っていることを鑑みると一時的なものではないことがわかります。

パスファインダーはこれまで、アビリティのクールダウンが伸びたり、パッシブであった次の収縮リングの位置を探ることができる能力が他のレジェンドにも分けられたりと、度々弱体化を受けていました。さらに、シーズン16で実装されたクラスの刷新では次の収縮リングスキャンをも奪われてしまいました。

しかしスキャン剥奪と同時に、アルティメットアビリティであるジップラインには、設定できる距離が延長され、移動速度も向上、マップ上に落ちてくるケアパッケージの中身を探ることで10秒のクールダウン短縮といったかなりの強化が入ったのです。

これにより、パスファインダーが本来持っている機動力をさらに増幅させ、それをパーティメンバーにお裾分けすることができるようになりました。

最も高いピック率を手に入れたのは、その大きなバフも影響していると考えられます。もちろん、バフが入る前から全レジェンドの中で比較的高いピック率を持っていたのは、グラップリングフックによる独特で楽しい移動にあると考えられるでしょう。


【公式ライセンス商品】Apex Legends ネッシーぬいぐるみ
¥1,700
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《Okano》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  2. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

    悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  3. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

    PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  4. コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

  5. “非常に好評”リミナルスペースホラー『The Classrooms』が日本語に対応!文書システム改良やキルアニメ追加などのアップデートにて

  6. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  7. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  8. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

  9. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

  10. 自動クラフト実装間近!連続ジャンプ攻撃が楽しい新武器も登場する『マインクラフト』次期アップデート「トリッキートライアル」6月14日リリース

アクセスランキングをもっと見る

page top