ストアページには書いていないけれど…SFサンドボックス『Farworld Pioneers』は日本語に対応!開発者がTwitterにて発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ストアページには書いていないけれど…SFサンドボックス『Farworld Pioneers』は日本語に対応!開発者がTwitterにて発表

『RimWorld』や『Starbound』に携わった開発者が手掛ける2Dサンドボックスです。

PC Windows
ストアページには書いていないけれど…SFサンドボックス『Farworld Pioneers』は日本語に対応!開発者がTwitterにて発表
  • ストアページには書いていないけれど…SFサンドボックス『Farworld Pioneers』は日本語に対応!開発者がTwitterにて発表
  • ストアページには書いていないけれど…SFサンドボックス『Farworld Pioneers』は日本語に対応!開発者がTwitterにて発表
  • ストアページには書いていないけれど…SFサンドボックス『Farworld Pioneers』は日本語に対応!開発者がTwitterにて発表
  • ストアページには書いていないけれど…SFサンドボックス『Farworld Pioneers』は日本語に対応!開発者がTwitterにて発表

IgloosoftのRho Watson氏は、オープンワールド型SFサンドボックスサバイバル『Farworld Pioneers』の日本語対応を発表しました。本作は5月30日に配信予定となっています。

『RimWorld』などに携わったスタッフによる惑星開拓サンドボックス

本作を開発しているIgloosoftは、これまで『RimWorld』や『Starbound』などの開発に携わってきたRho Watson氏が立ち上げたスタジオ。ソロプレイとマルチプレイの双方に対応している本作は、未知の惑星を舞台としながら居留地などの施設を建設、さまざまなアイテムの開発や拠点の防衛をしながらさらなる惑星の旅を目指していきます。

NPCを救助することによって仲間に加えることができ、共同で作業を分担できるほか、それぞれのNPCは有するステータスやスキルが異なるため、効果的な配置にすることで作業効率を上昇させるといったことも可能です。

ストアページに表記はないものの、しっかり日本語にも対応

また本作は日本語/韓国語にも対応していることがRho氏のTwitterにて発表されています。現在のSteamストアページでは日本語は「非対応」表記となっているものの、日本語にもしっかりと対応しているのであれば、安心して気軽に本作をプレイできるでしょう。

『Farworld Pioneers』はPC(Steam)/PS4/PS5Xbox One/Xbox Series X|S向けに5月30日配信予定です。(Xbox Game Passにも対応。)Steamではデモ版が現在配信されています。



まんが宇宙大作戦 完全限定プレミアム・ボックス [DVD]
¥30,000
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《kurokami》

チャーシュー麺しか勝たん kurokami

1999年生まれ。小さい頃からゲームに触れ、初めてガチ泣きした作品はN64の『ピカチュウげんきでちゅう』です。紅蓮の頃から『FF14』にどハマりしており、Game*Spark上ではのFF14関連の記事を主に執筆しています。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  2. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

    悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  3. コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

    コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

  4. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  5. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  6. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

  7. 元アリスソフトスタッフらが手がける“つきおとしてくRPG”『ゴーヘルゴー つきおとしてこ』PC/PS4向け体験版リリース―地獄の清掃業者として亡者を相手にお金稼ぎ!

  8. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  9. 中世都市建設シム『Manor Lords』税金や甲冑のバリエーション追加の初の公式アップデート配信―多数の修正・調整も

  10. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

アクセスランキングをもっと見る

page top